☆おさんぽありますか☆

年の差3兄弟ぶ~フーうぅ☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

チャージ完了(*^^)/

2015-10-30 | 懸賞☆プレゼント
広島県 電子マネー

プレミアム付き商品券「HIROCA(ヒロカ)」


チャージ額の25%と、還元率が高い電子マネー


応募者多く抽選となり、

結果、運よく当選し、
チャージ完了しました♪

1口1万円
5口だと12,500円分が上乗せ。


やった(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然界にカエル。

2015-10-29 | 生きモノ☆
秋空がここちよい10月下旬

我が家で孵ったカエルを自然界に連れてきた。

夏には大勢で賑わっていた川も、今日は誰もいなかった。


そう。

この川でおたまじゃくしだったカエル。



カジカガエルだったカエル。

カエルかえる。


自分でエサ見つけるんだよ?

天敵も多いよ?

これから寒い冬がくるよ?



太陽って、まぶしいでしょ?


お別れは、やっぱり淋しい。


元気でね♪
自然界にカエルかえる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また始まるのか・・・

2015-10-28 | sheスタイル・40代
たまには贅沢にと
美容院で高級シャンプーセットを買った♪

よい香りに惚れた( ̄▽ ̄笑”


そんな私は、
来年度の子ども会新役員の顔合わせがあった。


子ども会なんてもの、長男の時からすれば14年目。

いわゆる「大きな役」も引き受けて

また順が回ってき、何度目かの役員。



きたきた。

この憂鬱感。

いつ脱会しようかと思いつつも
役員はしっかと務めてしまう「子ども会」

「子どものため」一心で何とか。


しかし、
こうした役割って、どうして不公平さが強いのかね。


ふぅ。


また、新たな人間関係が始まるのか(-"-)



ため息。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の秋に。

2015-10-27 | 三男うぅ 小学生


読書の秋~

三男うぅがハマっている本は、

【 グレッグのダメ日記 】

これ、
ついていない少年のダメダメ日記なんですが

イラストも愉快で
男の子兄弟がね、我が家と似ていたり、

うん♪

コミカルな日記は、
大人が読んでも楽しめるシリーズ (^'^*




三男のお気に入りなので?

カバーイラストをコピーして、
ラミネート貼って「しおり」も作りました(*'ー')/


完璧の仕上がりで笑える♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り「よごろ」

2015-10-26 | オデカケ隊
今年の秋祭りは「よごろ」だけ出かけた♪


って、

はい?「 よ ご ろ 」て?


てなところでしょうか。

秋祭りの前夜祭のこと「よごろ」って言ったんですが

これ、方言のようで、
また、「広島弁」でもなく、
もしかしたら「呉弁」ってなとこなんでしょうか?

どうやら地元でしか通用しないようだ ^艸^;


そんな「よごろ」に三男うぅと♪



今の時代なんてさ、
美味しいもんたくさん喰って
おもしろいデジタルゲームたくさん遊んでんのに、

祭りのアナログ的なゲームと、
「焼きイカ」なんてもの
外せられないねと不思議なもんで。


そこんとこ「祭りマジック」てなもんだね( ̄▽ ̄☆゜.+:。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニター当選(*^^)v

2015-10-24 | 懸賞☆プレゼント
モニター当選品が届きました♪


【テーブルマーク】2015秋新商品お試しキャンペーン


やったね(*^^)v


「冷凍ものです」って宅配便の人。


「当選品なんですよ~」って答えたら

「おめでとうございます^^」って言ってくれた♪



そんな冷凍食品5品~




*さぬきうどん5食

*スープが旨い鶏そば

*なると金時と鶏そぼろごはん

*大人の朝食 デニッシュブレッドベーコン&チーズ

*若鶏の塩糀焼き


テーブルマークファンサイトファンサイト参加中


これからじっくり試してみましょ(^ー^)ノ☆*.。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ カジカガエル ]

2015-10-23 | 生きモノ☆
我が家のカエル

おたまじゃくしから孵ったカエル♪

「ヒキガエル」だと思っていたとこ、
「カジカガエル」ということが判明 ^ ^

そうだったのか~

ヒキガエル科でなくアマガエル科だってこと。

そっか、
毒もなかったんだわね。


2匹の大きさも、
成長の差でなくオスメスで大きさが違うこともわかったし。


そうして。

このカジカガエル(河鹿蛙)って、
夏にきれいな鳴き声を聞かせてくれている
あの、「 蛙 」だったんですね。

ほら、
よく映画で田舎の効果音にされるヤツ、あれだったのね。

なるほどね♪

しかし、

飼育も、ここまで。 

冬眠時期になるし、
近々、元いた自然界に放さなくちゃなんない。


でもさ、
ここまでくると、愛着もわくっての。



ドウシヨウカナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代はハロウィン。

2015-10-21 | ニギヤカ隊
ハロウィンがスゴいだって?

1200億円の経済効果は、バレンタインデー超えたと。


ちょい数年前まで、こんなことなかったのにさ。


ほら、
当初からの携帯絵文字なんてものに
ハロウィンなんて入ってやしないじゃない?


ここ数年での伸びの勢いだね。



それに我が家は
10月31日が長男の誕生日なワケで、

ハロウィンなんて、いつも二の次。


でもでも♪

今年は、
三男うぅが、ハロウィンイベントに誘われて

そうなれば、
早速、準備準備と、結構楽しい。


時代に乗っかる( ̄▽ ̄☆゜.+:。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお弁当(^^☆*.

2015-10-20 | she*cooking*
三男うぅ
運動会予備日と、社会見学で2日間のお弁当^^


「LINE ムーン」おむすび♪


そして、
「ミニオンズ」オムライス♪




ハロウィンにちなみ
ゴーストやジャックオーランタンも






秋のお弁当(^ー^)ノ☆*.。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2002マックカード

2015-10-18 | 懸賞☆プレゼント
何やったけなこれ?


押入れの整理をしていましたら。

出てきました
コレ【2002 FIFAワールドカップ】の記念品

日韓共催のワールドカップ
マクドナルドの記念「マックカード2000円分」




すっかり忘れてた( ̄▽ ̄;

もう13年前か~


確かー、
あの頃に付き合いのあった社員さんから頂いたような・・・

何目的で、こうして寝かしておいたんだ?

ふむ♪

これって価値あるの?
2000円以上の価値があるの?


って、

まぁいい。

先の価値より今の2000円が要るさってなもんで。




ほい。

次男がとっとと使いましたとさ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする