☆おさんぽありますか☆

年の差3兄弟ぶ~フーうぅ☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

最後の体育祭

2017-09-30 | 次男ふー 高校生、大学生
「来んでえーけん」てな次男の高校体育祭


3年生だし

最後だし

そんなこと聞いてらんない。

春には巣立つであろう

次男の最後の学校行事を観ておきたい。

でないと
絶対、私が後悔する。


そんな想いで出かけた体育祭


家とは違う
友達と過ごす表情が見たくてね。


くっしゃ~って笑う顔が可愛いし

けだるげ~な立ち振る舞いも好きだ。


少し恥ずかし気な
女子とのフォークダンスも笑える♪


この三年間いろんな行事
「来なくていいから」の態度に圧されず

全部観に行けばよかった。

自分の子だもん

親だもん。


保育園から毎年の運動会

これで最後。


君は、いつも笑顔だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブサカワ幼虫(*'ω'*)

2017-09-27 | 生きモノ☆
庭のみかんの木に黒アゲハの幼虫♪


ブサカワ(^艸^*


でもさ?

今までのアゲハ幼虫の模様って
背中に黒い縞があるんだけど ↓



このこ ↓


白ラインしかない。


ん?

ちょうちょの模様が違ってくるのかね?



ちょっくら観察♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひつじのショーン」飾る♪

2017-09-23 | 住まいルン♪
ひつじのショーン絵画展に行った時


欲しかった原画や版画なんて

うん万円だし。買えるもんじゃない。



アートパネルだって、数千円

かなり悩んだが

やはり断念。

買えなかった( ̄‐ ̄。


そこで♪

展覧会限定のポストカード。

価格は139円


それを買って飾ってみた。


ほー

これで満足(^ー^)ノ☆*.。


カワイイ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ連覇(*´∀`)ノ

2017-09-21 | Weblog
やっぱ

広島人だし


言っとかないと。


カープ優勝

.+:。☆ヾ(´∀`*)(*´∀`)ノ☆゜.+:。


おめ。


セールセール♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017「原爆資料館」

2017-09-17 | オデカケ隊
この夏に寄った広島平和公園


原爆資料館がリニューアルされて初めての来館


昨年広島訪問された
オバマ前大統領が折った「折り鶴」展示。



以前の資料館とは全く違い

デジタル化され、CGやタッチパネル式

それは
扱いにくいか、分かりやすいか、

人それぞれ?


館内には
語り継ぐ「ピース・サポーター」方がいらして
原爆の悲惨さなどを、門答ありで語られ
みなして、強く聴き入った。


デジタルでもなく展示でもなく
「語り継ぐ」ということの重要さを実感。


核の時計「地球平和監視時計」

また北朝鮮が行った核実験で
「0」にカウント戻ったとニュースで見た。



繋ぐ平和、尊い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわの種から♪

2017-09-13 | お庭モノ☆
びわの種を植えてから3ケ月


食べ終えた次男が
「植えてみる」と。


母は毎日お世話をし

芽吹き育ってます(^艸^☆*.。



ゆるりと育む楽しみ♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島城・護国神社

2017-09-10 | オデカケ隊
生まれも育ちも広島人

なのに?

45にして初めて行きました広島城(^艸^

ま、目的は、
広島城の城址公園の中にある

広島の平和の守り神 「 護国神社 」




長男の将来の道を祈願して♪



息子たちに未来咲け(^ー^)ノ☆*.。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末っ子の野活(*'ー')/

2017-09-08 | 三男うぅ 小学生
三男 末っ子 小学5年生

2泊3日の野外活動へ出発した。


三男と過ごさない夜なんて
幼稚園のお泊り保育の時以来。



家は静かだ。


まだ一緒に寝る末っ子


母は今日は大の字で寝た。




やっぱ 淋しい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミの幼虫(*´∇`)

2017-09-06 | 生きモノ☆
私が子どもだった頃の夏、

セミの幼虫を捕まえては
羽化していく様子が楽しく夏を遊んだ。

どーしてもその姿を息子たちにも見せたく
姉と裏庭で捕まえたセミの幼虫

こんな時
山育ちの感が効くのか
夕暮れ時の数分で見っけた( ̄▽ ̄笑



子どものころ「むつご」と呼んでいた幼虫

あの頃と同じように
レースカーテンにくっつけて。


ゆっくりとゆっくりと脱殻していった。
60分ほどかけ ゆっくりと。



そうそう。
この透き通ったセミがとても感動的でね。

そうして
息子たちは初めて目にする感動と
私たちは懐かしさの興奮と。

悲しいかな
老眼で細部までみれない姉妹(^艸^笑



翌朝には立派なアブラゼミになって飛んでいった。


いつも脱殻しか見ることしかない息子たちに
見せてやりたかったセミの羽化。


うん♪

今年も遊んだ 2017の夏♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の残り9月♪

2017-09-03 | Weblog
多忙勤務が続く。

週末は
溜まりきった家事と
疲れた身体メンテナンス(一一")


例年のとは違い
三男とは
ゆったりと一緒に過ごすことが少なかった夏休み。



夏に残した
「回転寿司に行く」


これで満足(*´︶`* 笑



疲れも残さず♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする