☆おさんぽありますか☆

年の差3兄弟ぶ~フーうぅ☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

大安吉日(*'ー')/ 納車

2021-01-31 | Weblog令和
昨年末に契約した車、

この日を選んだわけではないけど
良く晴れた大安吉日、納車されました♪

ココロオドル(^艸^☆*.。


早速
運転慣れしなくちゃと

広島廿日市市
速谷神社へドライブ参拝


交通安全の守護神といわれる
こちら速谷神社

参拝者多かったですね。








無事故運転心がけ

楽しき運転ライフ始まりますように٩(*´︶`*)۶҉゜。。*゜゜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外食も自粛( ˙灬˙

2021-01-27 | Weblog令和
広島「Go To イート」券

8,000円で10,000円分の
プレミアム食事券

3月31日まで
余裕で使い切れるだろって
思ってたんだけど

気付けば
コロナ禍
外食も減り

これ、券が使いきれないかも?

ま、
そうなったら
「31アイス」でバラエティパックでも
買っておこっか。ってとこ、

に。


6月末までに期限延長

“焦らずに使って” と(^艸^**


あー
スシロー行きてー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマプラ「水曜日が消えた」

2021-01-24 | *シネママタイム*
コロナ禍で観そびれていた
中村倫也主演
「水曜日が消えた」

Amazonprime
500円レンタルで鑑賞(^艸^**
(いつも次男が払ってくれます♪)


ま、
結論
たくさん中村倫也を愉しめる。
それだけで、満足。


内容的には好みでなかったけど(´˘`*)許

私はどうも
こう二重人格や、入れ替わりものとか
頭混乱させられ好きでなく。

もう一度観て
再確認する。てな感じで。

玄関に並んだ靴とか、
個性違って分かるとオモロい。

で、この
「水曜日が消えた」
毎日違う人格なんだけどさ、
水曜日以外の彼を、もっと観たかった。

テレビだと
Huluでスピンオフどうぞ♪ みたいなね笑


中村倫也やばし。好きだ(*´︶`*)❤ 



ちなみに
映画『STAND BY ME ドラえもん2』
これも
コロナ禍で観そびれてしまっている。泣


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末っ子の部屋♪

2021-01-21 | 三男うぅ 中学生
勉強道具がない
三男の勉強机( ˙灬˙ 


上二人にはなかった
“制服をかけない子”


そんな
勉強しろとか
部屋片付けろとか

今更そんなこと言わない

せめて
制服かけとくれ。


そんな難しいことか?



最近では

部屋、ならぬ

末っ子の“小屋”と呼ぶようにした( ˙灬˙ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けぬコロナ禍

2021-01-16 | Weblog令和
次男が旅行で買ってきてくれた
母の好きな“味噌カツだれ”

うまし♪

ほんと、
名古屋メシ最強説(^艸^**


あぁ。


息子にも会ってないし
旅行も出かけられない


末っ子は
修学旅行も控えているし。


明ける先がまだ見えない。


しんどー。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末っ子のお正月♪

2021-01-11 | 三男うぅ 中学生
中2男子末っ子のお正月は
兄貴たちが帰広しない
とても寂しいお正月だった。

母の
“正月早々オンラインゲームせんといてね”
も、聞かず

元旦からゲーム。泣


今年は
お年玉少なくグチグチ言う末っ子に

『サイコロ🎲お年玉チャレンジ』と称して

“サイコロ目の数×1,000 ” を、3回

我が家では中学生は5,000円

最低3,000円
最高額18,000円

確率はどれも一緒だ。

さてさて♪

サイコロふりまして
④。 お、標準額は超える

続いて
①  笑  

振り方練習までして
最後の挑戦

ふりまして

⑥   \٩( 'ω' )و ////

よけったよけったの11,000円


ヴィレッジヴァンガード福袋
買いにいきましたとさ♪


楽しい一年になりますように✧٩(ˊᗜˋ*)و 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖の雪道運転

2021-01-09 | Weblog令和
「お家にある一番温かな服装で」と
お天気アナが言ってた朝

広島でも
前夜からの大寒波で積雪の朝

悲しいかな
いつもの出勤

もちろん冬用タイヤなんだけど
不安で仕方がなく

いつもの
アップダウン多いを避け
平坦な回り道を。

もちろん渋滞

早く出ると
ちょうど通学時の小学生の列
その横を走る

もう、祈るしかない。

ブレーキ踏めば
タイヤがドグンドグンとカクカク

足が震える

発進時もドクドガドンと鳴る  

デフロスターも効かず視界も悪し

恐怖の運転40分
(いつもの倍かかったな)

無事、遅刻なく到着したものの
もうイヤだ。

こんな思いしたのは他であったかなと
思い出せないくらい怖かった。

次からは
絶対に運転しないと決めた。

どんなに時間かかってもJR利用したる。

二度とごめんだ。


でも
雪だるま作りたかった( ˙灬˙ 泣


ちなみに
タイヤがドグンドグンなるのは
ABS機能の作用かとも調べたが
それも、よくわかんないままだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丑年「初詣」^^*

2021-01-05 | お出かけ 令和
新年に引いたおみくじ

「脇目をふらず正直に働きたまえ」の小吉♪

‘働きたくな~い’私を見られたようだ。笑


そんな初詣参りは、

山口県岩国市


こちらの神社
今にわかに“鬼滅の刃”で聖地化しているらしい。
と、

何やら
首にシロヘビを巻いたキャラクターがいる?
それにちなんでなんだとさ。

ふむふむ♪




境内には
シロヘビをあしらった石灯籠や竜水口
可愛いおみくじやお守り

そして「白蛇観覧場」もあり
シロヘビが飼育されています。

平穏な暮らしを願う2021丑年

おとなしく働かねば (^艸^”


コロナ禍明けを祈る年。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021お正月٩( 'ω' )و

2021-01-03 | she*cooking*
大寒波が到来と、
年始は
「雪だるま」なんぞ朝から作るか♪
なんてこともなかった年初め。

コロナ自粛も影響し
長男次男は帰広しなかった。

末っ子と静かにお正月





クリスマスから
何やかんやと‘食べごと’で忙しかった。

金もかかるが
時間もかかった。
(で、結局あまるし。泣)

ゆっくりゆったりのお正月。



今年も頑張るじょい٩( 'ω' )و







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年🎍謹賀新年🎍

2021-01-01 | Weblog令和

謹賀新年

この新しい年が
幸多きものになりますよう
お祈り申し上げます


今年もよろしくお願いします


2021.1.1

she


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする