☆おさんぽありますか☆

年の差3兄弟ぶ~フーうぅ☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

もう春じゃん?

2012-02-29 | 手作りモノ☆
ハマっている「かぎ針あみ」

毛糸、
買いこんできました。+^∀^)

習得した「市松模様編み」



編み編み編み編み~♪


使う予定もない
マフラー編んでます(*^艸^*)

やっぱ
基本はマフラーっしょ?


って。
編みあがったら春っしょ?


よかれよかれ゜+.(´▽`)ノ゜.。゜+..。゜+・゜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛くシューズ♪

2012-02-28 | 三男 うぅ 幼稚園
三男うぅの幼稚園シューズ

毎日たくさん動いているんだね(^^*

へたってきたしサイズも小さくなってきたので
ワンサイズ大きなシューズを用意した♪


今までは「ひらがな」が読めず
カワイイ自分マークとして
ワッペンを付けていたのですが

自分の名前も読めるようになったので
「自分マーク要らないね?」って
白いシューズ渡したら
「 なに? これ? へんなの~ 」って。

そう。
「白いシューズ」なんてアリエナイようです(^^;


で♪
きりんさん。
つけました☆



カワイイ満足(*´∀`)ノ゜


にしても
「男の子ワッペン」もやっぱり種類少なすぎー

男の子には、
車だ飛行機、サッカーボールだ?
そんなの与えておけばいいって考えヤメテクレ (-"-)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好物野菜(^-^)/

2012-02-27 | sheスタイル・30代
好きな野菜は?

って聞かれると
私が必ず答えるのが「ブロッコリー」


ゆで野菜
ムシャムシャ止まりませぬ(^艸^)

夢は、
まるごと茹でて
むっしゃりカブリつくってこと。

って。
みんなに
「そんなこと簡単にできるっしょ?」って言われる♪

ぷけ(^艸^)


やってきました
田舎ばあちゃん家~~



三男うぅ
そんな母の好物ブロッコリーを
キコキコ切り採ってくれます゜+。(*′∇`)。+


大好きす♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼女に取られた。

2012-02-26 | sheスタイル・30代
今日は、
長男ぶぅの彼女がやってくるというので

調子乗ってケーキなんぞ買ってきた(笑)

私の大好きな「モンブラン」も♪


そして
彼女やってきて


「どれがいい?」

って選んでもらった。


あ。

モンブランを選んだ。


くぅぅ~~~ぅ。


私から
長男も奪われ、
モンブランも奪われ。


でも、
可愛い子なんで、
許す(*´艸`*)キュン♪.*:・'゜.


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*アボカド種*

2012-02-25 | お庭モノ☆
これ、アボカドの種♪

知っていました?


アボカドの種って~

って?


観葉植物として育つんですって (・艸・*)エェ!!
びっくらです♪


こうして
水に浸して



毎日、清潔に水替えもしておくと

発芽して
観葉植物と化すんですって (・艸・*)エェ!!

びっくらでしょ?

おどろきもものきアボカドの木 (って古い・笑)


試します
楽しみ楽しみ(゜∀゜*)ノヽ(*゜∀゜)ノアヒャヒャ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさま♪

2012-02-24 | Weblog
今年も、
お雛様を出しました(^ー^)ノ☆*.。


もう40年前以上の「おひなさま」
道具や小物は揃ってないけど

人形さまだけは
全部そろっている♪


昔の住居での、
大きな床の間に合わせて購入したものだろうから
現在の我が家での床の間では、
おねぇさん?やら、おじいさん?やら
所狭しと
肩を寄せあっておる(´艸`)


お許しあれ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か作りたく?

2012-02-23 | 手作りモノ☆
「かぎ針あみ」を始めてから
カタチになっていく毛糸が楽しくて
何かと編んでいるわけですが♪

まぁ。
何を編んだらいいものか。
って
「たいくつ」しちゃってるわけです。
「活かせない」ないわけです(-"-)


マフラーなんて普段使用しないし

手編みバックなんて絶対持ち歩かないし?

だから

結局
こうした花のモチーフを編んでは
「タッセル」にしたりしているわけです。



「早く」というか
「いつか」というか

大物とか自信作とか編みたいわけです
欲張っちゃってるわけです(〃^艸^〃)・* .:・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 3丁目の夕日 ’64 】

2012-02-22 | *シネママタイム*
「予告で泣ける」

そんな映画を観に行った。

【ALWAYS 3丁目の夕日’64 】

私がイチバン好きな映画
鼻水もジュルジュルするくらい泣ける映画
それが「ALWAYS三丁目の夕日」

この作品ファンって
きっと皆が同じ感動を求めている。


私は、
72年の生まれで、育ちも広島人だから

この作品の
まだ皆が「貧しかった時代」だったり
夢の「東京タワー」
そして、
「東京オリンピック」

そんな観点からの
懐かしむとかの世代ではないのだけど

まぁ、
育ちは田舎だったもんで
記憶にもない世界が、どことなく懐かしい。

また随所随所での泣きどころを堪能する。

親の死、恋、結婚、誕生、
そして別れ。

それぞれの成長。

そんな「素人的」な感動を
私は、安心しきって涙する。


日々は忘れて通り過ぎてしまう
この単純でありきたりの「感動」や「涙」こそ、
普段どちらかと言えば避けているような気がする。


劇中にある
「金持ち」や「学歴」での幸せ。

そんなものに、しがみつきたいばかりに
私自身も、感情を抑えて生活している気がする。

そうじゃない「幸せ」が
ゆっくり流れる時間の中にきっとある。

そんな
「ALWAYS三丁目の夕日'64」を見て
心バンザイヽ(*´∀`)ノ*.o゜+:,*:,+゜o.*


****


3Dで観たのは初めて♪

オープニングの東京タワーは、
私には初めて体感にビックラ興奮(*゜д゜*)

飛び出るんです!
それも上空から!!

家だったら手を差し伸べていたかも(笑
声も出していたかも。

でも、
「3丁目の夕日」の映画に3Dって、
実際どうよ?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライス(^-^*

2012-02-21 | 美味しいモノ☆
いつものオムライスヽ(´▽`)/


最近ハマってる好きな食べ方

「お好み焼き風オムライス」

そう♪

オムライスのソースを、
お好みソースと、マヨネーズ
そして、かつおぶし~


「美味しくないっしょ?」


いいもん♪
私は、美味しいもん(^艸^)☆*.。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40代ってどうよ?

2012-02-20 | sheスタイル・30代
最近、
美味しい「スイーツ」を探すより
美味しい「お酒」を探すようになった(*^艸^*)ポケ☆

そんな
今年は、とうとう40歳になる主婦♪


くぅぅぅ~~~~


思えば。

24歳のサザエさんよりも早く結婚し、

クレヨンしんちゃんの、みさえの年29歳には、
長男ぶぅと次男ふーを育て

そうして
三男うぅが誕生し

あっというまに
のび太くんのママの38歳も過ぎた(-"-)


こんな私の、行く末を見渡すと
鼻毛だしっぱの「バカボンのパパ」くらいじゃん?

あの人41歳なんだって?


くぅ~~~~


世間の40代って鼻毛だしっぱなのかい?

どうよ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする