☆おさんぽありますか☆

年の差3兄弟ぶ~フーうぅ☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

2017春「福岡へ」

2017-03-31 | オデカケ隊
長男が暮らす福岡へ


4度目の春

高速の道にも慣れた。


関門海峡 今日は雨。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼの花♪

2017-03-28 | Weblog
桜の開花は、もうすぐそこ。

実家では
さくらんぼの花が先に咲き誇る。


そんな春休み♪


孫の手を引いて出かけ
ばぁちゃんの抱っこで寝て。


そんな頃を懐かしむ。


そうして
子どもたちは成長し
ばぁちゃんは確実に老いていく。


他は何も変わらない田舎の実家。



そんな今年の春も暖かい(^ー^)ノ☆*.。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高2年修了~

2017-03-25 | 次男ふー 高校生、大学生
次男ふー

高校2年 修了

相談しやすい先生方の移動もなかった♪


そして、春休み。


センター対策へと入塾を決めた。



目標は高く持つ。



いよいよ♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学年に向け♪

2017-03-22 | 三男うぅ 小学生
三男うぅ

履きやすかった秋冬ブーツも終わり。


すっかり春だね♪


花粉症辛し。



進級したらと
新しい『ニューバランス』

足にしっくりくるからと一番好きらしい。


もう少しで春休み(*´∀`*)゜+。。*゜゜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**クイーン・エリザベス**

2017-03-19 | オデカケ隊
豪華客船 3代目『クイーン・エリザベス号』


我が町 広島に入港したので

その大きさをこの目で実際に、と行ってきました。


近隣のショッピングセンターからの
クイーン・エリザベス号専用のシャトルバスに乗って♪


で、

その大きさ 

全長294 × 全高56.6 メートル



見上げた見上げた。



ここまでの大型客船

一度に写真に収まる訳がなく


スマホパノラマ撮影で♪




おー

いい感じに撮れた撮れた(*^艸^* 笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈られるもの♪

2017-03-16 | sheスタイル・40代
長男にもらった「ゴディバ」


嬉しい(*^-^*)

「ゴディバ」は贈るよりも贈られるもの♪


息子と母とはいえ

「返しは要らない」って私に


「女が言う“要らない”の意味が分からん」ってな次男。



オンナゴコロ ムズカシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の国「出雲大社」

2017-03-15 | オデカケ隊
山陰旅行の最後に訪れた場所が

島根県出雲市『出雲大社』


この4.5トンの“大しめなわ” 
すごい迫力に圧倒されます。


平日の夕刻近し
人は少なく誰も写らない家族写真が撮れた(笑

初詣時期は、
ここにひしめき合ってるんだろーなと。



ってね、

時間遅しで着いた出雲大社


広大な境内を散策することもできず
お土産屋さんや「出雲そば」も食べれず

御朱印帳専門店にも寄れず

さまざまな心残り。




でも 
ここなら広島から日帰りでも来れそうで

もう一度、ゆっくり時間とって参拝したい。



こうして

旅の目的が
「なんで鳥取?」ってな山陰家族旅行が終わった♪


鳥取から島根へ


満足度高しの鳥取、みごとに完敗。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境港「水木しげるロード」

2017-03-13 | オデカケ隊
狙って行ったわけでもないのに

山陰の旅 によった
「水木しげるロード」

その日、3月8日が
水木しげる先生の誕生日だった。

たまたま。

驚き♪


そして『水木しげる記念館』も‘入館料無料’ってことに驚いた。



妖怪たちの世界と水木しげる先生の人生

じっくりと観覧できた。

いたるところに
鬼太郎の仲間たちが可愛い


三男は、鬼太郎とほぼ同じ身長なんだよね♪


そんな
「水木しげるロード」


さら~ って歩く程度だろな~ って思ってたんだけど?

これがまた

お店もいろいろ 
沿道には、ここにも妖怪 あっちにも妖怪

「妖怪スタンプラリー」も楽しくって

なかなか足が進まなかった(*^-^*笑



ぷらぷら歩いてると時々出会う 
愉快な着ぐるみ妖怪たちとの記念写真は価値ありあり♪

そうそう

「水木しげるロード」に着く米子鬼太郎空港手前にある
『ゲゲゲの鬼太郎 メロディーロード』


50キロ速度で進むと・・・?

すげーーー

鬼太郎のリズムが聴こえて
音程もリズムもそのまま聴こえて

これ、 かなりの興奮と感動ーーー

Uターンして2回聴いちゃったもんねー


そんな境港
「水木しげるロード」是非とも(*´∀`*)オススメ.+:。☆・゚:*:゚


あ、
最後に一つ
期待していた「べた踏み坂」

これは・・・

期待しすぎた( ̄▽ ̄; チーン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰「三朝温泉」

2017-03-12 | オデカケ隊

山陰家族旅行で宿泊した先は

三朝温泉「三朝館」

こちらの純和風旅館

女性限定、選べる浴衣に、薔薇浮かぶ露天風呂

家族5人 紅一点の母、ゆったり満足

はしゃぐ三男の浴衣姿も可愛くて仕方なかった。



ズワイガニと鳥取牛の会席
6年ぶりの家族旅行に乾杯(*´∀`)ノ☆゜.+:。
(長男もすっかり飲む奴になってるし笑)



温泉卓球がしたかったんだけど、
それがなかったのが残念。
(負けたほうがアキラのネタをするってね)

でもでも。

浴衣姿で雪ちらつく中を歩き(もちろん寒いよ?)

三朝温泉『 泉 娯楽場 』

温泉地ならではの射的などして楽しんだ夜♪



3兄弟が成長しても
幼い頃の子ども達に見えて可愛い。


そう。

こうして家族5人が揃う旅行
もしかしたらこれが最後かもしれない。

風呂で泳いだし、枕投げもした・笑


うん♪

とても贅沢な時を過ごした。

星が輝く思い出ありがとう(^^☆*.゜+。。*゜゜








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁結び「白兎神社」

2017-03-11 | オデカケ隊
鳥取砂丘から

次は
「白兎神社」へ♪

こちら
神話「因幡の白うさぎ」の舞台となった神社。


皮を剥がされて清めた池や
いたるところにウサギの置物があって可愛い。


そして
「結び石」と言われる白い小石

一つ一つに「縁」の文字が入っている。


一つはお守りとして忍ばせて


後は息子たちと願いを込めて鳥居に投げた。

何度も何度もチャレンジし
結果、次男だけは乗らず(笑  縁遠しだ。

御朱印にもウサギの朱印が。可愛い♪




そうして

白兎海岸から見渡す日本海

波の荒さに驚いた。


ほんと瀬戸内海は穏やかだってこと改めて実感。



雪降る3月の鳥取


旅はまだ続くー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする