☆おさんぽありますか☆

年の差3兄弟ぶ~フーうぅ☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

終わる夏休み。

2019-08-27 | 三男うぅ 中学生

末っ子三男

やはり中学にもなると

部活続きで

旅行やイベントだとか、めっきり減った。

 

最後に

やり残したこと、と

いつメンと出かけた映画

 

中一男子、

これがなくちゃだ。

 

そうして

夏休み登校日からの新学期に突入する。

 

雨が続く夏の終わり♪

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ5等分。

2019-08-23 | 三男うぅ 中学生

「ケーキを切れない非行少年たち」

そんな本があると聞いた。

 

ふむふむと息子たちと語る。

 

認知力が弱く

5等分が難しいそうだ。

 

そうすること

末っ子、「オレは5等分できる」と得意げに。

 

 

どれどれ?

 

と。描きました切り分けました。

 

 

おいおい

 

‘5等分’やぞ?

 

 ( ̄▽ ̄” 爆

 

やれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み後半

2019-08-18 | 三男うぅ 中学生

中学生になると
8月最終週には登校が始まるので

もう
夏休みも終盤


残る‘科学研究’に付き合う。


なぜか、
まだ  ‘手伝って~’ が要る。 笑



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終えた盆休み。

2019-08-17 | Weblog令和

私のパート職もお盆10連休が明ける。

 

帰広した息子たちもそれぞれ

西と東へと、戻っていった。

 

幸い台風10号の影響もなく

今夏の思い出をおいて戻っていった。

 

これこれ、

この空虚感にいつも襲われるんだ。

 

 

末っ子と、

またいつもの日常。

 

越えなくちゃだ。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆・帰省中~

2019-08-14 | お出かけ 令和

3兄弟が揃った。

岩国「地底王国 美川ムーバレー」

 

広島平和公園「原爆資料館」がリニューアルして

そこぞ行きたかったが

この暑さの中、激混みらしく。断念

 

そして、

だったらばと向かった先が、こちら

地底探検「美川ムーバレー」

 

ここも、駐車場が列を成すほどの混雑ぶりだった。

 

洞窟内は年間通して17度、夏のこの時期、寒いくらい。

それでこそと向かう家族連れ多し。

 

以前、三男とは‘謎解き’もチンプンカンプン

そのリベンジやと、兄貴たちを引き連れて再来。

 

 

さすが兄貴

理解力も知識力も長けていて何とか全問クリア。

 

すっきり リベンジ達成( ̄▽ ̄☆”

 

こちら

ローカル的なレジャースポットなんだけど、

でもね、

意外に、ここ来園者には満足度が高い。オススメる♪

 

 

3兄弟がそろう夏休み。

 

その姿はいつまでも可愛い(*^艸^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和・お盆休み♪

2019-08-11 | Weblog令和

福岡の長男、

滋賀の次男、

そろって帰省する夏休み♪

 

3兄弟のニギヤカなるお盆

 

楽しみだじょい(^艸^☆*.。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末っ子 夏のお弁当(*'ー')/

2019-08-09 | she*cooking*
末っ子男子中学生

夏の部活動
暑い中よく頑張った。

しばし盆休み (*´▽`*)ユックリ♪

昨年までは小学生

お弁当箱も可愛かったのに
すっかり ‘’男子がっつり弁当‘’となった。



そういえばだ。

3兄弟それぞれお弁当作ってきたわけだが

結婚して25年、
夫には一度も弁当なんぞ作ったことがない。

世の奥様、ご苦労様である。


ぷぷけ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイ・ストーリー 4

2019-08-05 | *シネママタイム*

息子たちが小さな頃、

三男にとっては、まだ生まれてもない頃

この「トイ・ストーリー」が始まった。

 

うちの息子も

アンディーのように

思い出を一つずつ置いて、大人になった。

 

彼らには、

それぞれの‘お気に入り’のおもちゃがあって

それは、どうしても捨てることはできず、

でも、やっぱり、クローゼットの中に入ったまんまで。

 

そして、

今回のウッディのように

失っても守りたい「何か」との出会いを繰り返しながら

独り立ちしていっただろうし、これからもまだ。

 

お盆が近づく

3兄弟が久々に揃う夏休み♪

 

3人が男の子に戻る日。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の大会(*´∀`)ノ☆゜

2019-08-03 | 三男うぅ 中学生

末っ子三男

陸上部 夏の大会

 

走るの得意でないけれど・爆

(なぜに陸上部かは、さておき)

 

100m・200メートル・リレー

3種目、よく頑張った(*^艸^*)

 

いつもクタクタの部活動

「やめられるもんならやめたい」

 

3年の先輩もこれで引退

いつも声かけしてくれる優しい先輩たち

 

贅沢だよね、何が不満か。

 

 

大会終えた夜

 

「今日ね、初めて陸上が楽しいと思った。」

 

そこ。

 

速さや入賞なんて目指しているんじゃない

 

同じ時間を過ごしていく仲間たちとの、 ここ。

 

小さな選手

強くなれ 鍛えろ ココロ♪

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のヤモリ♪

2019-08-01 | 生きモノ☆

窓に張り付く「ヤモリ」

 

 

これ系が好きな私にとっては可愛い姿

 

張り付く「パー」の手足5本指

 

ここが可愛さのツボ(^艸^

 

明かりに寄る虫を素早く捕える

 

そこもツボ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする