大空を見上げて

日頃感じていること

山田洋次の映画BS

2011-06-20 | Weblog
 この4月からNHKBSプレミアムで放映されている映画を楽しみに観ている。

毎日曜午後10時から2時間で、今迄三船敏郎の「無法松の一生」原節子の「東京物語」小林圭樹「名もなく貧しく美しく」吉永小百合の「キューポラのある街」など、画面に映る昭和20年後半から30年の街並みや車、その時代の人々の服装、家庭内の風景が懐かしく一人感動しながら観ている。
私と一回り年齢の違う妻は古すぎてあまり興味がないと言うのでその時は妻にあわせて他のを見る。
今年は家族編で50本放映との事、録画して妻がいない時一人静かに楽しみたい。

昨日の日曜、私は県庁にての県銃剣道連盟の役員、理事会があり今年の8月日本武道館で行われる全日本及び10月の山口国体又同じく10月23日の県大会に関しての会議があり出掛けて来た。
妻は教会へ。
嫁より父の日のプレゼント届く心より感謝している。       

                        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする