W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

脳科学おばあちゃん 「育児には言いたい事がようけある」

2009年11月17日 | TOWN
 近頃テレビにときどき登場するこのおばあちゃん、久保田カヨ子さん、別名脳科学おばあちゃんとも呼ばれてる。視聴者からの悩みや質問にはいつも極めて明快、即断でずばり答えているのをWAKIはいつも感心しながら観ている、おばあちゃんの育児方法は生まれでた子どもの持っている潜在能力を見出してそれを徹底して鍛えあげていくという教育法の実践でこれは脳の発育過程をとことん解明したうえでの育児法とWAKIは見た。うちの子はほっといても東大は大丈夫と自分の子どもにも実践した。この久保田カヨ子さんのご主人久保田競さんは脳科学の権威者でもある。東京大学医学部卒業、京都大学名誉教授、医学博士。京都大学霊長類研究所でサルの前頭葉の構造と機能の研究、同大の教授、所長を歴任。認知神経科学の世界的パイオニアで今も現役の研究者だそうだ。そのご主人の研究成果を自らが実践しいまもそれを続けておられる。それにしても、リスナーの質問のレベルには聞いていてあきれる、どの質問者も自分の育児法に自信が無いことおびただしい。

おおさか川柳 11月16日(月) 産経新聞夕刊掲載  礒野いさむ 選 
 お題 「車」 「乗り慣れた車想い出詰まってる」 枚方市 WAKI


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする