W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

乗馬を見て思う 「かっこいい乗馬体験如何です」

2009年12月13日 | TOWN
 この乗馬クラブは京都府八幡市にあってWAKIたちはその隣にあるショッピングセンターにときどき買物に行くそして立ち止まってしばし眺める、どの馬も優しい目をしていて人には従順だ、いま乗っている人たちは比較的上級者で人馬一体で低い障害物を越えていた、この日は小雨が降っていたが馬は平気であった。人馬一体と言えば人間と馬との関わり深い、それは歴史を見ればわかる、馬は人間にとって大いに働き者であったWAKIが中学生になった頃は馬力屋という運送業がまだ成り立っていた。いまは競走馬が主流のようだ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする