W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

努力は報われる 「世は厳し資格あっても高い壁」

2009年12月14日 | TOWN
 きのうの新聞の朝刊には全紙の広告が掲載された。「資格&特技活用ガイド」という通信講座の宣伝だ、約70ほどの科目が紹介してある。普段WAKIは働く若い人に仕事に関係するスキルを学んで身につけることを働きかける立場にある。でもこの内容を見て驚いたパソコンの入門の項には鞄の絵がない、昇給とも関係がないつまり就職に際してはパソコンは出来て当たり前と言うことらしい。いっときフリーターという言葉が流行ったが今は聞かない、それでなくても好むと好まないにかかわらずそうなってしまう社会構造になる厳しい世の中だ。現役の人たちの世界は実に厳しいが千里の道も一歩からで頑張って行くしかない。若いうちに自分に合ったスキルを見つけそれを身につけよう。そうして努力が報われる社会を目指そうではないか。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする