W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

古い案内板 「この地図も今となっては文化財」

2010年03月10日 | TOWN
 ここは枚方市香里団地のど真ん中、レンガ広場のバス停前、ボロボロの案内板(団地の地図)が今も堂々と立っている。この団地は東西が約2km南北が1.5kmあるが、ここに表記の建物は殆んど再開発によって取り払われて中心部のA地区とB地区は商業施設も住宅も建て変わって以前の面影は留めていない。今も残されているのはE地区とD地区でC地区は殆んど更地のままだ、Y字型をしたスターハウスと呼ばれる5階建て(2DK1棟が15戸)は今はD地区に3棟が残るだけでこの案内図ほどいい加減なものは無い。でもこうして見ると立派なのは茶色で囲まれた部分は公園で雑木林も多く、これらは開発当時のまますべて残された事でWAKIが過去に調べたときは拙宅から半径1km内に公園が18箇所もあった。この看板はそういう意味でここで暮らした人々の思い出が一杯詰まっていると思う、これを高松塚古墳の壁画のように永久保存して貰いたいと思ってる。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする