W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

巨大倉庫店がオープン 「COSTCOはアメリカ生まれの倉庫店」

2011年12月17日 | TOWN

 

 

枚方市に隣接する京都府八幡市欽明台に巨大倉庫店COSTCO(コストコ)がオープンした。ここは京阪が開発したローズタウンの中にあってJR松井山手と繋がっていまはどんどんと住宅が増えつつある場所だ。この前から大きな建物が出現し興味を持っていたが、オープンしたのはCOSTCO日本で11店目の倉庫店で世界では590店も展開しているらしい。扱う商品は家庭用品、アウトドア用品、ベーカリー、酒類、オフイス用品、フードコート、デリカテッセン、鮮魚、精肉、青果、寿司、眼鏡、医薬品、タイヤ、タイヤメンテなど。しかし会員制でないと利用出来ない会員は法人と個人があり個人は4,200円/Wakiは躊躇して様子を見ることにしたが、まさに倉庫で2階ぶち抜きの天井までうず高くコンテナが積んであり入り口には100インチのアクオスTVが梱包のまま積み上げてあるなど今までのスーパーの概念を超えている。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする