W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

人件費を考える 「最賃は働く人を守ります」

2014年01月19日 | TOWN

 2~3日前スーパーへ行ったら、こんなポスターが目についた、普段は余り気にはしないが、大阪府下で人を雇用する場合の最低賃金(時給)の基準だ、8時間労働であれば6,552円と言うことになる。一方雇用する側からみれば、このポスターにもある通り、雇用保険や福利厚生費や退職金引当など加算して人件費として見込む必要がある。ふつう支払う賃金の数倍が雇用側は経費として見込む、そうしてなるべくこれを抑えようとする結果がスーパーのレジも駅の改札も省力化が図られてレジも無人化(機械化)されてゆく。WAKIが行く床屋さんは千円ぽっきりで時間は15分だ、髭は自分で剃る、こんなことを考えながら散髪をしてもらっている。アベノミクスでこの春は定期昇給も復活する気配だが、物価値上げとイタチごっこにならないことを願う。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする