ハムハムと 縞三毛よもぎの新生活

  気が向いた時に更新してます。

やった~…。

2011年03月31日 | 一言日記


飛び飛びでお休みなので、今日はゲーセンに行ってきました

火曜日は、「飛び飛びでお仕事だから、生活リズムを壊しちゃいけない」と思いつつ、

いつもより2時間程遅く寝て2時間ほどゆっくり寝てたら、

何も出来なかったので、テレビ&DVD鑑賞。

よく考えたら平日ゲーセン行くなんて、

そうそう出来るもんじゃないと思ったんで、

今回はちょっと頑張っちゃいました

しかも水曜日は、予定では2時間残業だったんですけど、

会社の指示で定時となり、

「やっぱりこれはゲーセンに行くしかない」と思い、

会社指示でお休みして家にいる旦那さんに、

「聞いて驚け今日は定時だ」とメールしつつ、

昼間ゲーセンに行く事を伝えました。

そして、1番行きたかった店舗に行くと、

震災の影響でまだ営業停止

仕方ないので、だいぶ前に、預けメダルが0枚になったところに行きました。

2000円で400枚購入してメダルゲームスタート。

旦那さんが2000円で400枚購入したので、

ハムハムも同じだけ購入

とりあえずは同じメダルゲームで、隣り同士のステーションで開始。

ハムハムの台はまずまずの状態

当たりもそこそこ良くて、以外とメダルも出て来るし…。

でもね、凄い事がありました。

同じメダルゲームで勿論違うステーションやってたおばさんがね、

ジャックポットの総取り

今までやってきて、1日に2回のジャックポットも難しいのに、

そのおばさん、平均して5時間で5回もジャックポット来ていました。

当然ハムハムは面白くない…

しかも疲れたのでちょっと気分転換がしたい。

と言う事もあり、違うメダルゲームへ移動

違うメダルゲームでいい感じの所があったので、

そこで、30分くらい遊んで、また旦那さんのお隣りに戻り、

ゲーム開始

ん~、やっぱりこの台はいい感じと思いながらマッタリと遊んでると、

旦那さんは違うメダルゲームに行くと言うので、

そのまま行ってもらいました

その後、しばらくしたら、来ましたよ

ゲーム開始6時間くらい後に…

朝10時30分頃来店して、夕方5時頃、ついに来ました

スーパージャックポット

これを待ったいたんです♪

2263枚。それに、ストックボーナス80枚が足されて2343枚。

やっと来ました

そしてあらかた払い出されてるメダルを落としてる時、

5時間で5回ジャックポット来ていたおばさんはいなくなっていました。

しかし同じゲームで5回もジャックポットは凄い。

だけどね、他の人はジャックポットは来ていないんです。

来たのはハムハムだけ。

おかしいですよね

平均して、皆に来るならおかしくは無いんですけど、

そのおばさんにしか来ていない…。

つい旦那さんと冗談交じりで、

「月末のジャックポット感謝祭だから、「さくら」かなぁ」と、

話してみたりして

まぁでもそれは無いとは思いますけどね。

でも久し振りのスーパージャックポット、嬉しかったです

2343枚当たりで、1700枚預けてきました。

ちなみに旦那さんは途中でメダルが無くなってしまったので、

再び購入しましたけどね

ハムハムはいい台に恵まれたお陰もあって、

最初購入しただけで済みました





たまには…。

2011年03月30日 | 一言日記
いつもと同じ時間に起きたと言う事もあり、

どこにも行けないので…、

本日はゆっくりとテレビ鑑賞会



旦那さんがだいぶ前に買った、DVD。

先日ゲーセン行ったのですが、まだやっていないと言う事で、

今日は録画したテレビ&DVDを今日は見ていました。

刑事ナッシュ・ブリッジス

見ての通り、外国の刑事ドラマです。

先日買ったデジカメでの撮影

う~ん、後は腕の問題なので、

頑張って腕を磨きたいと思います





応援…。

2011年03月29日 | 一言日記
ハムハムは今週は、月水金とお仕事。

実は本職のお仕事じゃないんです

会社は一緒ですけど。

普段応援でやってる仕事をやりに行っています。

そこの正規の人たちは毎日お仕事。

ハムハムは応援で手伝っているので、今週は飛び飛びでお休み。

ハムハムの正規のお仕事は、

今回の震災の影響か、

仕事が入ってきません

なので、あらかた先週位までにやってしまい、

やる事が無いんですよね

「ウチだけ作っても仕方ないから…」と言う事で、

夜勤さんの半分位が今週は休業。

なのにハムハムだけ何故か、応援で仕事。

ハムハムも1週間休みたかった

今回の夜勤さんのパターン…、

毎日仕事、全部お休み(休業)、飛び飛びで仕事。

ハムハム1人だけ、飛び飛びで仕事。

しかも残業付き。

まぁ、お金になるからいいけどね。

でも、出来ればハムハムもお休みしたかった…。

飛び飛びでお仕事だからいつも通り、起きました。

今日は何やろう…


やっぱり…。

2011年03月28日 | 一言日記
父が体調を崩したり、施設が震災で行けなかったりで、

一月ほどリハビリをやっていなかったようです。

やっぱり体の動きが悪くなってきてるようです

必要なんですよね。リハビリ。

しかも、家にいても何もやらないので、母も激怒

母から電話来て、

「お父さん、何もやらないからお母さん疲れてきたよ。

働きに出たい。ずっとお父さんと一緒だから離れたい。」と、相談の電話。

旦那さんと相談した結果、

「働きに出なよ。お母さんが2週間入院してる時、

うちらが夕飯の用意をするだけだったけど、

なんとかなってたから、大丈夫。」と、話してみた。

父、4月からリハビリ開始するそうです。

じゃ無いと、父の頭も体も、固まっちゃいます。

それだけは避けたい。

それに母が参ってしまいます。

ここの所よく母と電話して話を聞いています。

すると、

「あ~、すっきりしたぁ。親身になって話聞いてくれる人いないから…。

ハムハムちゃん、ありがとね。もう少し頑張ってみるよ。

暖かくなったら花を見に行ったり、温泉にも行きたいからさ」。

実は、温泉と花見の約束しています。

まぁ最も母がバテて入院したら行けないですけどね…

でも、楽しみが無いと頑張れないから…。

デビュー…。

2011年03月27日 | 一言日記
今日は色々とお出掛けする予定でした。

ハムハムの体調が良かったら…。のお話。

本来ならハムハム実家に行ったら、ホームセンター&家電。

今回はハムハム実家には行くのをやめて、

母には「電話」で話をしただけで終わりにしました。

実はね、寝違えてしまい、余り動けなかったので、

少しゆっくりしていました

夕方ホームセンターに行ったんだけど、

お目当てのものが無かった。

なので、次なる目的地、家電。

ここで、旦那さんがDVDプレーヤーが欲しいと言うので、

しばし物色。その直後、

「これいいよ!買ったら?」と言うので見たら、デジカメ。

どうしようか悩んでいたら、

「誕生日プレゼント買ってあげてないよね?これで良ければ買ってあげるよ

と言うので、在庫確認したら「在庫あり」なので、買って貰っちゃいました




これから勉強して、マスターしないと…

旦那さん、アリガト。

ちなみに旦那さんもお目当てのDVDプレーヤーも買えました。