ハムハムと 縞三毛よもぎの新生活

  気が向いた時に更新してます。

みかんの精、現る…。

2023年01月30日 | 一言日記

ある日の事、

ハムハムがよもぎ部屋に居ると、何やら視線を感じました…。

 

…うおっ!びっくりした!!

よもぎちゃん…何でそんな、みかんベッドの隙間から覗いてるの!?

 

よもぎ「…あたちは、先日助けて頂いたみかんの精ですニャ…

 

…………。 ミカンノセイ?

 

「助けていただいたお礼に、

   あなたの願い事を何でも一つ、ちょっとだけ叶えてあげますニャ♪

 

えっ!ちょっとだけ!?

ちょっとだけ叶えてくれるの?どんなお願いでも??

 

じゃあもしかして、

ハムハムを新垣結衣みたいな美人にする事も出来るのっ!?

 

「それはちょっとじゃ出来ないからムリ! キッパリ!」

 

あ………さいですか…。

 

 

ハムハムのInstagram

ハムハムのYouTubeチャンネル「YomoTube/よもチューブ

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ  


おしおきなのニャ!…。

2023年01月25日 | 一言日記

さて、

ハムハム家でつくしを保護してから4ヶ月半ほど、

よもぎとつくしが同じ部屋で暮らし始めて3ヶ月弱経ちました。

 

最近は少し落ち着いてきましたが、

つくしから仕掛ける取っ組み合いを、しょっちゅうしています。

 

よもぎはどちらかというと、

防戦一方といった感じですが、そこは4歳年上で長女のよもぎ。

いつもやられっぱなし…と言う訳ではありません。(。-`ω-)

 

ある日の取っ組み合い直後、

つくしはみかんベッドに入りましたが…。

 

「頭にきたから、今日はつくしちゃんにお仕置きなのニャ! ムギューッ!」

 

よもぎちゃん、それだけはやめてあげて~!

みかんベッドの中にはつくしちゃんがいるのよ~!!

 

「つくしちゃんに姉の怖さを思い知らせてやるのニャ! ムギュギューッ!」

 

中に居るのに、みかんベッドをよもぎに潰されたつくしが、

入り口の隙間から這い出して来ました。(;´・ω・)

 

「よもぎ姉…あちしが中に居るのに、潰したら苦しいじょ…

 

「姉の怖さを思い知ったか!なのニャ♪ ミカンベッドハ、アタチノモノニャ!」

 

よもぎも意外と大胆な事するのねぇ…。(^▽^;) フダンオトナシイカラ…

 

 

ハムハムのInstagram

ハムハムのYouTubeチャンネル「YomoTube/よもチューブ

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ  


初めての漫才…。

2023年01月23日 | 一言日記

ある日の夜の、よもぎちゃんとつくしちゃん。

 

何やらふたりは、カーテンの裏でゴソゴソやっておりますよ。

 

 

~舞台袖の様子~ 

よもぎ「うわぁ!つくしちゃん!

      お客さんいっぱいなのニャ!ドキドキするのニャ~

 

つくし「えぇっ!よもぎ姉ホント!?

      あ、あ、あ、あちし、緊張してきたじょ~!!

 

よもぎ「でもつくしちゃん!今日は、

      あたち達の初舞台だから、気合い入れて行くのニャ!!

 

よもぎ「よ、よ、よ、よもぎ姉は意外と肝が据わってるんだじょ…

 

 

~そして初の舞台へ~ 

よもぎ「はいどうも~!よもぎですニャ~♪

 

つくし「つ、つ、つ、つくしだじょ~!

 

よもぎ「二人合わせて、あぜ道よもぎつくしですニャ~♪

 

つくし「な、な、な、なんでやねんっっっ!!!

 

よもぎちょっとつくしちゃん!まだツッコみは早いのニャ!!

以上、よもぎとつくしの初舞台ごっこでした♪

 

 

ハムハムのInstagram

ハムハムのYouTubeチャンネル「YomoTube/よもチューブ

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ  


お正月と月命日…。

2023年01月19日 | 一言日記

ちくわちゃんのお墓には普段、

月命日と祥月命日にお花を供えていますが、

それ以外にお花を供えるのが、お正月の元日です。

 

今年も、

お正月はちくわちゃんのお墓を華やかにするぞ~!!(* ̄0 ̄)/ オー!!

 

…と、意気込んでお花屋さんに行ったのですが、時すでに遅し…。

 

オレンジ色っぽい菊。

 

赤紫色の菊。

 

黄色い菊。

 

白い菊とピンク色のカーネーション。

 

…といった感じで、お正月っぽいお花は売り切れていて、

普段と変わらない感じのお花になってしまいました…。(^▽^;) ホボキク…

 

来年はもっと早く、お花屋さんに行かなくちゃ!(。-`ω-)

 

 

そして1月3日には、

お正月の挨拶として、ハムハム父のお墓参りにも行ってきました。

 

お供えのお団子なども購入して、

お正月らしく、お花もちょっとだけ豪華に…。

 

お父さん、母は多少暴走する時もありますが、

何とか頑張って生活している様なので、見守ってあげてね。(*´ω`*)

 

父「………

 

お墓参りが終わったら、お供えは撤収。

当日の夜に、ハムハム夫婦が美味しく頂きました♪(`・ω・´)b

 

 

そして、1月14日は、ちくわちゃんの55回目の月命日。

 

今回の月命日のお花は…。(=゚ω゚)ノ

 

ピンク色のカーネーション。(お正月のカーネーションの再利用)

 

黄色い菊。

 

白い菊。

 

濃いピンク色の菊。

 

…といった感じで、

お正月のお花に引き続き、ほぼ菊の花となってしまいました。(; ・`д・´)

 

そして、雨上がりでお線香台も濡れていたので…。

 

雨の日用のお線香セットで、お線香をあげます。(*´▽`*)

 

このお線香セットは、テラスの屋根の下に置いてある、

ちくわちゃんの住んでいた「ちくわはうす」の上に設置しています。

 

「ちくわ兄さま、一刻も早いお戻りをお待ちしております…

 

ここでお線香をあげると、もれなくなずなちゃんもついて来ます♪

 

 

ハムハムのInstagram

ハムハムのYouTubeチャンネル「YomoTube/よもチューブ

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ  


ひよっこつくし…。

2023年01月16日 | 一言日記

さてさて、

またまた今回も、あるお休みの日のよもぎとつくしです。

 

よもぎと遊びたいつくしは、相変わらず、

上からよもぎに飛び掛かる隙を伺っているようですが…。

 

つくし「ふっふっふっ…あちしがここから飛び掛かって、

      よもぎ姉との取っ組み合いに持ち込むんだじょ!

 

よもぎ「…はっ!何やら殺気を感じるのニャ!!

つくし「ナ、ナンデバレタンダジョ!?」

 

よもぎ「ねぇつくしちゃん…あたちさっき、

      背後から殺気を感じたんだけど、何かしてたかニャ?

 

つくし「あ、あちしは何にも知らないじょ!

      けっしてよもぎ姉に飛び掛かろうなんてしてないじょ!

 

よもぎ「 トビカカル?」

 

つくし「くしょ~!なんでよもぎ姉にバレるんだじょ!

      これじゃよもぎ姉の寝首を搔けないんだじょ! ウガ-ッ!」

 

よもぎに敵わないので、ライオンのぬいぐるみにあたるつくし。

 

「つくしちゃん…もうちょっとやさしく、ライオンさんと遊ぶのニャ

 

よもぎの大人の余裕に、ひよっこつくしは敵いませんね♪

 

 

ハムハムのInstagram

ハムハムのYouTubeチャンネル「YomoTube/よもチューブ

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ