ハムハムと 縞三毛よもぎの新生活

  気が向いた時に更新してます。

またまた…。

2015年08月30日 | 一言日記
ハムハム「リーダー、昨日びっくりしたことがあったの!」

リーダー「今度は何~

ハムハム「戸締りするのに休憩所に入ったら、Iさんがいなくて、

     定時が待ちきれなくて帰ったと思ったら、車の向きを変えて、車の中にいたらしい

     チョー、ビックリしたんだから!」

リーダー「はぁ~部長には言ったの?」

ハムハム「まだ言ってないです。」

リーダー「会ったら俺から言っておくから。」



Iさんの休憩時間を会社に報告してみた。

2~3日後、部長から、

「引き続き報告お願いします」といきなり言われたので、

「へ?」と言うと、

「もう僕が言っても(注意しても)何も聞かないから、

ハムハムさんの報告をデータに起こして、会社に提出するから、よろしくね。

大体休憩所にいるならともかく、車の中で待ってるとかありえないから」と。

なので、「いきなり外で待ってるから、ビックリしたんだから!」と言うと、

「そりゃ、ビックリするよ!

部長がチョコチョコ注意しても言うこと聞かないから、

会社の経営陣に、面談を頼むそうです。

とりあえず、1週間休憩時間を調べてみた。

普通は定時までに、1時間休憩するところ、

Iさんは、定時までに2時間休憩していました。

帰る前、通常は、5~10分前に戸締りをするためにバタバタなのですが、

Iさんは、人より30分前に休憩所に入り、戸締りすることなく

車の中に移動し、すぐ帰れるように車の向きも変え、そのまま車の中で待機。

帰る30分前に休憩所に入るわけですが、その30分分も、給料が発生しているわけです。

なので、最近は、しばらく前にそれも報告しました。

冒頭の会話ですね

Iさんには、これまで散々嫌な思いをさせられてきたので、

とことん会社に報告してやるんだから

リーダーには心配された。

「会社に報告するけど、Iさんにはハムハムさんの名前は極力出さないけど、

『何、会社にチクッてんだよ』って言われない?」と言うので、

「大丈夫ですよ、別に。」とだけお返事。

「あいつ、何考えてるか分からないから…。

何言いだすかわからない」と。

まぁ、普通の神経の持ち主ではないIさんなので…。

ただいま全従業員から総スカンくらっています。






しつこく(笑)…。

2015年08月25日 | 一言日記
会社からの指示で、

会社側「今日はこれをやってね」

ハムハム側「ちゃんとやったよ」と言うのを書く用紙があります。

で、「何かあったらここの空欄に書いてね」と、

会社に連絡したいことを書く場所があります。

で、そこに、ここ1週間ほど、Iさんの行動を書いていました。

とは言ってもそんなに大して細かくは書いてませんが、

「どう見てもこれはおかしいでしょ」と言う事のみ会社に報告していました。

で、先日リーダーがハムハムのところに来て、

「Iさんの事、問題視しようと思う」と言うので、

「はい」とだけ返事。

で、報告の内容に関して、実際見てるハムハムに詳しい内容を聞いてきました。

結果、「あぁ~!!そういう事か」と驚きを隠せない様子でした。

ハムハムのリーダー、男の方なんですが、

今は、日勤夜勤別々のリーダーは居なく、ハムハムの班のリーダーはこの人なんです。

で、きちんと中立に見てくれる人。

で、昨日、思ったことほとんど報告し、

「これっておかしくないですか」と聞くと、

「お…おぉ…」と、びっくりさせてしまいました。

でも、やっと、聞きに来てくれた

今現在、一生懸命やってる人が馬鹿を見ている。

ずる賢いIさんは、めっちゃ得をしている状況なので、

リーダーに報告して、反応が返ってきたことがすっごくうれしい

このままハムハムたちにとっていい方に転がっていくといいな


無事に…。

2015年08月23日 | 一言日記
22日、班のお通やのお手伝い。

23日、親戚(義父の姉)の告別式参列。

無事に終わりましたぁ

義父の妹と思ってた方が実は義父の姉で、旦那さんちょっとビックリしておりました

親世代は兄弟が多いですからね、分からなくなります。

ハムハムも実母の兄弟の順番なんか分からないもん。

実父の兄弟の順番は分かります。

父兄、父、父妹。

父は3人兄弟なので

まぁ、それはさておき、

「全て終わったぁ~~ヾ(*≧∀≦*)ノ」と喜んだら、

旦那さんに、

「ホントよく頑張ったね」と、労いの言葉を頂いちゃった。

嬉しかったな

で、来週の日曜は、旦那さんの姉の家に行きます。

少し前に挙式をした姪っ子ちゃん、

無事、カワイイ男の子を出産しましたぁ

最初聞いていた予定日より5日ほど早く産まれましたぁ♪

義両親は明日、姪っ子ちゃんのいる病院までお祝いに行くそうですが、

ハムハムたちは仕事で行けず、しかも、あさって退院と言うので、

翌週の日曜、姉の自宅(姪っ子ちゃん実家)まで行こうかなと。

一応、写メはいただいたんだぁ♪

「ハムハム夫に似てない?」って事で、

赤ちゃんの写真を頂いちゃった

もう見るたび、キュンキュンしちゃう

なので、お祝いしてきたいと思います

後は、旦那さんのケータイの調子が悪いので、それもお店に見せに行かなくては…

なんやかんやと用事が詰まってる今月です。




お通や…。

2015年08月22日 | 一言日記
班で不幸があったので、お通やの受付のお手伝いをしてきました。

前回もお手伝いをさせていただきましたが、

今回は、喪主の方の計らいで、いつも以上に楽でした。

前回は、班長さんがすべてを仕切っていて、

ハムハムたちが分からなくて困ってる時は、班長さんに助けを求めて、

対処をしていただきました。

今回は、ホールの方々が仕切ってくださったので、本当に楽でした。

明日は、親戚(義父の妹)の告別式に出席のため、班の告別式には出れませんが、

義両親の後をついていき、真似しながら参列して来ようと思います。

明日も頑張ろう。

旦那さんも参列なので、心強いです。




キャンセル…。

2015年08月19日 | 一言日記
先日の通販からの美容液、通販会社とは全く関係ないO製薬の美容液、

発送の確認が来まして、キャンセルしました。

本人と思われるのが嫌で、別人として電話に出て、

「ご本人でないとキャンセルできません」と言うのですが、

「その本人がなにか連絡あったらキャンセルして欲しいと言ってるんです

と言うと、

「分かりました。キャンセルさせていただきます」と。

心配性なくせに、色んなトラブルを持ち込んで、

旦那さんに注意されております

今回のは、もう少し、様子を見ていたいと思います。



16日、通販会社に電話したら、

「ウチの会社は化粧品はO製薬じゃないですよ」と教えていただいた。

旦那さんが調べたら、確かに、キャンペーンをしていたらしい。