ハムハムと 縞三毛よもぎの新生活

  気が向いた時に更新してます。

参った…。

2013年12月23日 | 一言日記
お久しぶりです。

更新はしていませんけど、毎日元気でした

先週はいろいろなことがありました

実はね、27日お休みいただいたの。

でね、その振り替えで21日仕事になりました。

でも実際は夜の27日の出勤はやめようという話しになりました。

なぜなら日勤さんが大掃除をするから。

何かすっごくややこしい話になりましたが、

元々27日は会社指示でのお休みになったんですね。

なのに、21日に振り替えって

で、当然お休みは1日。

そしてここの所のハムハム家のお決まりは、

・お休み2日ゆっくりマッタリできる

・お休み1日やることが多くて、てんてこ舞い

このお決まりコースで今回も当然用事が急に出来ました

ハムハムの愛車、ムーヴがパンクいたしました…

山越えしなくてもパンクするんじゃん

そして、隣の班でご不幸があったため、チョコッとだけ顔出しに行きました。


でもなんだかんだ言っても今年も残り10日ほど。

このまま明るく能天気に突っ走って行きたいと思います


そうそう一緒に働いてる新人君、年内で終了との事です

仕事が暇になってきてるからだとか…

後は、多分ですが、「仕事覚えられない、やる気が無い」なのかなぁ

(同期の日勤の男の子はとりあえず残留です)

でもまだ本人からも会社からも何も言われてないので、良く分かりません。

え?誰から聞いたのか?って?

それは夜勤の1人のおじちゃんです。

男ですが噂話が好きで…。

その方が聞いてきた話を聞きました

さて今年の仕事も残り4回。

頑張ります


日曜日…。

2013年12月14日 | 一言日記
先週の日曜日は、ジャージに長靴、ゴム手袋をし、

裏の山(緩やかな山)を登っていき、沢の水が流れるようにしてきました。

写真撮る事出来なかったのですが、山の水を途中からU字溝伝いでウチまで流れるようになっていました。

そのU字溝に何箇所か土やら小石やら枝やらが詰まってて、

水がせき止められておりました

きっと山肌が台風とかの影響で崩れたのでしょうね。

ひたすらU字溝の詰まった土、枝、小石を取り除いてきました

今現在少しだけ水が来ている状態です。

また年末やりに行く予定です

今年も残り10日働いたら冬休み

がんばろ


土曜日は…。

2013年12月10日 | 一言日記
土曜日はとてもよいお天気でした

なのでいつも通り、旦那さんは洗濯物干し、その間ハムハムはお掃除

そして、先日買ったさん用のバルサンをやるため、床下の通気口を塞ぎます

    

元はこんな感じ



通気口と同じサイズに切ったダンボールを嵌めて行き…、



完全に塞ぎます。



通気口を全部で8箇所かな。

そしてバルサンをやってる間にハムハム実家に…

実はハムハム父が「介護ベッドを移動したい」とのお願いがあり、

旦那さんとハムハム母と3人で、父がリハビリに行ってる間にやってきました。

ここで母に忠告してきました。

「お父さんもう寝たきりになっちゃうね」と。

こう言っとかないと、今後大変なことになるの分かったので。

そして介護ベッドの移動は1時間くらいで終わったかな。

で、この後は、眼科の受付をしておいたので(ハムハム実家に行く前に受付だけしておきました)、

診察しつつ、コンタクトを受け取り(1ヶ月交換の使い捨てを今はしています)、

チョコッとだけ服を買いに行き、帰宅するまでお腹が持ちそうも無かったので、

これを食べに行ってきました。

    



デミハンバーグ&コロコロステーキ

ハンバーグ、軟らかすぎ

旦那さん曰く、「あら挽き状態でも良かった」

そして、お腹も満たされ「本日は頑張ったで賞」で、ケーキを衝動買い



不○家さんで買ってきました。

何ともバタバタな1日でした。

日曜に続きます…


有給消化計画…。

2013年12月09日 | 一言日記
来年の3月イッパイまでに有給を使いたく、

会社に申請をしました

「う~~ん、ちょっと厳しいけど仕方ないね」と渋々でのお休み許可

本当はね、最初、今月27日にも有給申請出したの。

そしたら、「27日は日勤で、大掃除をしたいから夜勤は振り替えにしようか」という話が出まして、

有給使えるか分からないので、急遽今回のお休み3連休狙いました

どっちにしろ、今回のお休みやりたいことがあったので、助かりました。

そのやりたいこととは、

      



さん退治。

最近やけに屋根裏から足音が聞こえるの

なので、最初は粘着系のを置いてたんですが、引っかかってくれないので、

金曜夕方起きてからホームセンターに行き、買出し。

後は、ゆっくりマッタリしました。

土曜日は、朝からバタバタです

続きはまた今度……




ウケた…。

2013年12月03日 | 一言日記
先日とあるラーメン屋さんに行った時の事。

会計時に言われた。

店員 「○○円になりま~~す」

(お!ちょうど出せる♪良かった

で、お釣り無し状態でのお会計。

すると、

店員 「ちょうどでよろしいですか?」

ハムハム 「……

店を出た直後、つい声に出して笑ってしまった

「「ちょうどでよろしいですか?」って、良いと思うんだけどアハハハ

旦那さんも笑ってた

その日の夜、お鍋をやるのに具材を切ってて旦那さんにどのくらいの大きさが良いか訪ねると、

「それは軽く半分

これは聞いたよ。

「軽く半分て、どんな感じ?」と。

それと同時に2人して思い出し笑い。

「「ちょうどでよろしいですか?」って~~~

ちなみに「軽く半分」とは、そんなに小さくならない程度って言う感じで言いたかったそうです

いやぁ~、久しぶりにウケた





ちなみに「軽く半分」の切り方をされたのは、

「油揚げ」でした

最近、お鍋が多い

ラクだし~~、体も温まるし~~、お腹もイッパイで、お野菜もたくさん摂れる