ハムハムと 縞三毛よもぎの新生活

  気が向いた時に更新してます。

2週間…。

2018年03月11日 | 一言日記
先週の日曜、家にほとんどいたので、発情期も終わったものだと思っていたら、

先週も引き続きの発情期だった模様です

まぁ、オス猫の場合、発情期の期間と言うものは決まっておらず、

メス猫の発情次第と言うのも分かったので、納得はしたのですが、

ほぼほぼ2週間発情期だったようです。

本日の日曜はほとんどこんな感じでずっと寝ていました



ここ以外の場所にいるところを見ないくらい、

今日はここに来ると会えました^^

メス猫の発情、終わってるといいなぁ

そして旦那さんが発見した!

「今日はやたらとノラ猫がウチの周辺&ウチの敷地内でケンカをしてる…

まぁ、去勢してからと言うもの、ちくわちゃんはケンカには参加しないので、

その辺は一安心です


やっと…。

2018年03月05日 | 一言日記
昨日今日と家に居る率が上がってきたちくわちゃん。

発情期も終盤かな??

発情期真っ最中のちくわちゃんが、

自身の毛皮に模様を作って帰って来た日がありました。



ア~~ップ!





最初は血かとも思いましたが、色が付いていたのは毛のみ。

毛だけ焦げていました。

焦げた部分だけ当然毛が短くなりました。

どこでどんな風に付いたのかは不明ですが、

とにかく無事で良かったです。

そして、発情期中は、どこかでお食事をして来ていたらしい

我が家でも食べますが、食べる前からズッシリと重く、お腹もパンパン状態でした。

よそで食べる分、我が家では少し減らしましたけどね

来月のワクチン時の体重測定…、

重さが増してるようで、怖いです

よそのネコちゃんはみんなスリムなのに、

なぜちくわだけがいつもお腹プックリしてるのか…不思議でなりません