ハムハムと 縞三毛よもぎの新生活

  気が向いた時に更新してます。

やはり…。

2013年10月29日 | 一言日記
旦那さんに「最近運動してる」と聞かれ、

「平日は毎日してる」と答えると、

「寝てるとき、足がすっごく冷たかったから、冷え性かと思ったよ」と。

やはり冷え性なのかな…

今まで自覚がありませんでした


枯れた…。

2013年10月28日 | 一言日記
沢の水が枯れたぁ

我が家の「顔」とも言える、沢の水が枯れたぁ



昨年聞いた話によると、上流に2股になってるところがあるらしい。

まぁ、そこいら辺を地域の人と掃除をすることになってはいますが、

今年は2回とも出来ませんでした。

と言うより、回覧が回って来ないので気付かなかった。

…まぁ、そんなことはどうでも良い。

どこかで水が詰まって全部別の方に流れてるのかな…

雨の強いときと、台風のときしか水が通らなくなってしまいました

後で見に行かないと…

でも行ってる暇が無い…

その内見に行くか…

…何ともマッタリな性格です






久しぶりに…。

2013年10月27日 | 一言日記
数日前から旦那さんが、「ラ~メンが食べたい」と言うので、

今日は用事があったのでそのついでにラ~メンを食べに行ってきました。

もう1個のリクエストが、ギョーザ1皿食べたいとの事でしたので、

ハムハムも頑張って1皿注文しました。

食べきれるか少々不安

なんたって普段はギョーザ1皿(5個)注文してハムハム2個で残りは旦那さんが食べます。





今回ハムハムが注文したのはみそラーメン&ギョーザ1皿。

頑張って何とか完食

ギョーザも、「食べ切れなかったらお願いね」と旦那さんにお願いしといたので、

「おぉ~~頑張って食べたね」と

さすがにお腹イッパイでしたが、最後まで美味しく頂きました

久しぶりのラーメン、美味しかったです

今日は色々用事もあり、色んな所に行きましたが、楽しい1日でした

明日からまた頑張れそうです






とうとう…。

2013年10月26日 | 一言日記
夕べ会社に行ったら夜の仕事内容7種類の内の一つが、

新しい兄ちゃんにしか出来ないものが…

時間帯が違うときに教わってやってたものでした。

なのでハムハムが仕事をやるときに

「これ、やったことあるよね?今日やらないといけないから教えて」と言ったら、

兄ちゃん 「………」

ハムハム 「覚えてる?1回やってるはずなんだよね

兄ちゃん 「あ~…。前に1回やりまし…た。だいぶ前のことなので覚えてないです

ハムハム 「ゆっくりでいいから、思い出して何かにメモってない?」

兄ちゃん 「メモってないです

ハムハム 「ここはどうなってるの?」

兄ちゃん 「どうなってるんですかね?」

おいおい…

「仕事を忘れてる、負担が減らない、ゆっくりマッタリのんびり仕事するから、

見ててイライラして最近胃が痛い」などなど、日頃の不満を、上司に報告。

その後、緊急ミーティング。

そして上司より、

「もう少し頑張って仕事してもらわないと困る」と。

これで少しは変わると良いな

まぁ、そんなに期待はしていませんが…

だって、ほとんど何も相談してこないもん。

今まで2ヶ月近く一緒にいて2~3回くらいかな、聞いてきたのは。

ハムハムからは結構言ってます。

「あれはああして、これはこうして」などなど。

お互いもっと楽しく仕事したいですね。

彼はまだ仕事つまらないだろうな

楽しく仕事をやる方法(?)見つけ出してくれたら嬉しいです。


数ヶ月前から…。

2013年10月25日 | 一言日記
腹筋のやり方をネット検索してみました

ざっくり説明すると、

上半身を起こし、両手を脇について足を持ち上げ、自分のお腹の方に足を引き寄せ、

次に足を伸ばすときに前に突き出す。朝飯前、夕飯前に12回ずつやると、

3ヶ月で、おなかぺったんこ。

お食事前が効果的らしい

3ヶ月以上やってるけど、お腹がへっこまない

ハムハムが思うに、足を突き出さないから…?

だって、あまりにもキツくて…

なので、少し前から両手を付かないで20回やってます

腰があまりにも痛いときは両手を付いてやっています。

普通にお腹と太ももに力をいれるだけでも結構良い運動になります



今夜一晩。

イライラせず楽しく仕事してきます