紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

安納芋の焼き芋 美味しいだけじゃなかった!

2019年11月27日 | 我が家の食&漬物作り

最近、お腹の調子がいいと感じていた。心当たりは、「安納芋の焼き芋」だった。

調べてみると、「植物繊維」が豊富で腸を綺麗にしてくれると知った。他にも、いい成分があるらしい。ただ、そんな効能があるから、家庭園芸で栽培したり食べている訳ではない。

ネットリで甘くて美味しいから、食べたくて作っているだけ。

「水分と一緒に摂れば、腸にもいいとなれば最高じゃん!」


・・・・・我が家の安納芋・・・・・

使った芋は、芋ほりしてから甘味が増すよう倉庫で1カ月間以上保管しておいた「安納芋」。

ただ、我が家で食べる「安納芋」は、掘る時に傷がついたり変形したりで直売所に出荷しない芋から順に食べている。傷口を削れば、中味は同じ一級品。

丁寧に水洗いし、オーブントースターで約60分間焼いた。安納芋はじっくりと加熱するほど甘味が増しネットリと甘くなる。我が家のオーブントースターは最大15分間なので、4回タイマーを回した。

<前回のがなくなったので、今日、焼いた安納芋>

<2~3日前に焼いた安納芋:すぐになくなった>

孫が出入りする度、一つ二つと減っていく。彼等も美味しいから、つまんでいく。

我が家の秋の味覚は美味しいだけでなく、「薬」みたいな効能があると知ってびっくりぽんだった。


・・・・・ 追申 ・・・・・

恥ずかしい。さつま芋の効能を知って有頂天になっていたら、愕然とした。

どなたかが、今年の1月に載せていた「さつま芋パワー」のブログを検索されていたので気づいた。

読み返してみた。詳しく書いてあったい。でも、今回のブログを書いている時には、「記憶にございません」だった・・・ アーア 心は青春できても脳の退化は防げない・・・

どなたか存じませんが、よくぞ探してくださいました・・・おおきに・・・

<過去記事>

 

「さつま芋パワー」がテレビ放送された・・・

 

2019年01月15日 10時40分52秒 | 田舎の食&漬物作り