城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

必殺 近江城郭見学秘帳 ちどり構造の壺

2020-03-28 13:23:20 | 城址見学心得
必殺 近江城郭見学秘帳 ちどり構造の壺
長谷川
城址見学では「ちどり構造」をよく観察
する事が、見学の壺が深みになります。
さて「ちどり構造」って何だろうです?
私は城址に行きと日常茶飯事に「ちどり構造」
や「繰り返しの曲輪」にはよく遭遇します。

◆この投稿を理解する為には前回の投稿
に戻り某城の実際の図面を是非ともよく
観察してし直して下さい。土塁が何故?
突然切れるのか?よくよく考える事です。
上下の郭で連携して計画的に土塁設定さ
れている事が良く理解できると思います。
野球で言うと一二塁間を守備するショート
の様なシフトが存在する事が解ります。
この意味解らないと全然城郭遺跡の基礎
が付いていない事になります。
長谷川
土塁の切れ目を素朴に真面目に謙虚に見学
する心を持っ事が城郭遺跡見学の第一歩で
す。私が真心を持って素朴に言っている事
にもし貴方が反感を持っておられたら即時
アウトになります。野球で言えばベースを
見ず踏まない行為と同等かと思いますよ。
城址の土塁を認識する事は基本の基本です。
▼賤ケ岳合戦の行市山砦の土塁

長谷川
次に「ちどり構造」を図説致します。
先ず貴方が城の切岸が急壁や緩斜面
がある事に気付いたら100点です!
態「ワザ」と急壁にしている。ワザ
と緩斜面がある事に気付いたらなら
ば100点ですよ。野球で言えば投手
は態「ワザ」と緩急のボールを投げ
ています。技巧派頭脳派の投手捕手
は実に野村野球の如くこれが巧く深
い&ぼやきを含んでいる。「微笑」
長谷川
模式図にしてこのチドリ構造解説
します。
◆①
先ず緩斜面Aは敵が殺到しやすい地形に
わざと作っています。是を弓、矢や槍で
飛び道具の鉄砲で迎撃する構造アを作っ
ておます。アは堀深く土塁高く作って


Aに侵入した敵を迎撃/迎え撃ち狙い打ち
する構造を作っております。次に敵は弱
い思われる感謝面Bに至ります。しかし
また簡単に登った緩斜面な容易を登ると
今度はイの射撃スタッフ「用員」に弓
鉄砲で射撃されます。緩斜面の城だと
勇んで進撃する若武者は年寄り武者の
言う事など乱戦で全く耳に入りません。

次にCに幸運にも到るも、土塁からまた
エから銃撃される繰り返し被害を受ける。
攻め手の武将が老獪ならば竹束や竪など
や小さな竪を手に持たせて攻撃させます。
貴方の会社の部さんなんかも会社ピンチ
になった時、部長に「何か良い手立ては
無いかと聞き間ます」ね?実は「あれ」
手立てとは元来は城攻めの時の弓矢を
防ぐ為の手に持つ「手盾」が語源です。
何時の世も部下は、ぼやきますよね!
御前みたいな馬鹿部長の下で働いてた
ら命がいくら在ってもたらんわ!馬鹿
部長がと!最初から城攻めの手筈用意
しとけやボンクラ部長めがとぼやく!
長谷川
でもね無謀な城攻めをさせて相手を見事に
損傷さ翻弄する名将はいつの世もいます!
相手を充分に陣中に引付よ!俺達の城に
は十二分に敵を引き付けて打つ仕掛けが
ある。良いか!ワシの采配の合図がある
までは絶対打つな敵を引き付けよと言う。
長谷川
まあ虎御前山城の伝木下藤吉郎陣城など
も、このチドリ構造を良く吟味分別して
普請工事しております。この構造は竹半
こと、竹中半兵衛尉かと考えるとロマン
があると言うか?幻想談になってしまい
ますが藤吉朗の陣は、その緩急チドリの
配置や見事な将と言わざるを得ない
緻密な配置や深みが存致します。流石
藤吉郎!さりとてはの者と言う周到さです!
そう言う意味で前回投稿した某城の優れた
緻密な縄張りを、看破、出来なかった人は
もう一度良い意味で1から謙虚勉強しまし
よう!失策する事は人間恥ではありません。
むしろもう一度ゼロから令和からやり直す
図太い男、の気概も時に大切かと思います。
ふふふふ、伏兵は岩の影からも現れる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江匿名 城郭遺跡見学記

2020-03-28 00:37:59 | 真心
近江匿名 城郭遺跡見学記

▼当該城郭 鳥瞰図 省略図 「長谷川博美自筆」
長谷川
▼図面中央下部の切岸と犬走 被写体 田畑喜弘理事 城内▼
 
◆Q1何故匿名にするのですか?

長谷川
人間は文字や言葉で意志を伝達します。
従って一度文字や言葉で入力され知識
は既に固定概念や継続した脳内の印象
記憶として支配されてしまい潜入観を
取去る事は脳神経細胞学に消し去る事
は出来ません。しかし人間は考え直す
事が出来る人と、頑固に再考しない人
2者と、この、2者を観察する1者の
3者が存在致します。また全ての人を
社会観察し冷静に大観できる第4者も
存在致します。従って、この匿名城郭
も是非冷静に観察する事にして下さい。
人は文字や言葉に惑わされる事が多い!
◆Q2
今回の図面や資料は正確で完璧ですか?
長谷川
いいえ?遺跡全体の10/1も書いてはいま
せん城郭遺跡は全容を書ききれない規模
非常に大きい物が、ときにあるものです。

長谷川
はじめに
私は城郭遺跡に関してベテラン見学者様
よりも全くの初心者様を探しております。
人間とは文字を読む事によってその城に
対しする潜在意識が働いてしまい。有名
な先生が評価した城郭内容評価に影響さ
れてしまいます。城址を全く知らない人
歴史を全く知らない人が時に、ある匿名
城郭を見学された場合大きな成果を上げ
る場合があります。固定概念、潜入概念
イメージ論、人間とは既知歴史の理論や
見解に強く影響を受けやすい生き物です。
それに束縛されない為には脳内をリセット
する事つまり、今一度初心に帰る事が大切。

▼当該城郭 縄張図 省略図 「長谷川博美自筆」

▼当該城郭遺跡の東側堀切▼なだらかな土橋も ※田畑久弘氏
田畑氏の左には当城の白眉と言える一文字土塁が残る。
▼一文字土塁   ▼当該城郭遺跡の西側堀切と土橋 

◆Q3 初心とは大切ですか?
長谷川
そう言う意味で私も初心者読者の皆様も
初心者と言う精神で、ある城址を心の目
を開いて観察して見て下さい。人は10人
十色の性格を持っております。繊細に城
を見学する人もおれば足早にラフに見学
される人もおられ様々な城郭遺跡評価が
発生し様々な趣旨の会が世の中に存在致
します。ともに互いを互いを理解しあっ
て、仲良くしましょう。
▼一文字土塁を上から撮影 ▼当該城郭遺跡の西側堀切の堀底 
▼西側堀切と同じく南側切岸の写真▼城の肩「上端」が良くわかる。

▼当該城郭 鳥瞰図 「長谷川博美自筆」
◆Q4 この城の城の山中には城と関係の
ない堂宇の石列も存在していますね?
長谷川
この遺構は神社遺跡や堂塔遺跡を研究され
ている人は魅力的に感じられる事でしょう?
陶器または瓦辺らしきものも表面に見える。

▼当該城郭 縄張図 「長谷川博美自筆」
長谷川
私と城郭遺跡を希望される人は日本中に
誰ひとり存在されません。残念な事です。
城址を見学したい人は日本には全く無し!
Q5しかし図面からは長谷川先生の達人ぶり
がひしひしと伝わります。やはり先生は違う。
長谷川
誤解してはいけません!城郭の先生は城址
そのものですから。人間ではなく城址観察。
Q6この遺構は堂宇や奥宮のものでしょう?
山中には岩場がありますか?
長谷川
ありますよ。山中は迷路の様に岩場が多い。
長谷川
巨岩で迷路や隘路を形成して木戸も中世
には設けられていた事だろうと思います。
◆Q8この奥宮の山麓神社の様子とは?
長谷川
こんな感じで荘厳な巨岩を神体として
祀られおります。一種の「いわさか」

社伝によると、旧社号は十禅師と称し、
坂本山王七社の内の十禅師を勧請して
室町期に建立されたと伝える。社頭に
御影大岩を御霊と崇尊した姿が残って
おり、坂本の霊地に準じた形態を持つ
ことから、神縁の深さが推し量れると
伝わる。
戦国時代佐々木氏の支流西條氏が
城砦をこの地に営むと伝える。

Q8その西條さんとやらの墓石も麓に
コロンと転がっている可能性あります?
長谷川
さあ~解りません!僕は素人ですから!
この墓石から長谷川氏我城の事宜しく
と頼み申上げると言う声が聞こえた様な
な気がしましたが?それは幻聴ですね。


Q9この城にはビスタ見栄えを考慮して
作られた可能性はありますか?
長谷川
先ず無いと思うですが一度検討して
みましよう見栄えのする城なのか?
長谷川
設計測量された高度な城の可能性も!


長谷川
あなたの指摘は女性ながら鋭いんですよ!
佐和山城本丸の土塁でも正直な心で見学!
ありのままの城址を素直に見学する心が!
対談者
そりやそうですよ!私の城郭の先生は人
ではなく城址そのものです。野菜売り場
に包装され光り輝く野菜ではなく現場の
畑の土の着いた野菜そのものなのです!





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする