ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

有明客船乗場、東京湾です

2024年02月29日 08時10分36秒 | 日々の出来事
今日からビッグサイト出張ですね⭐




2/28/2024
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年度ラストのビッグサイトです

2024年02月29日 06時04分30秒 | 日々の出来事
クリーンエネルギー、炭素ゼロ系の集会ですね⭐経産省の官僚が水素エネルギーの講演をしていました。




2/28/2024
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパ活、自傷行為、薬物…“つながりたい”10代が休校期間中に生きた現実

2024年02月29日 03時03分03秒 | 女と男のこと
パパ活、自傷行為、薬物…“つながりたい”10代が休校期間中に生きた現実

子どもたちにさまざまな影響を与えた、新型コロナウイルス流行下の一斉休校。期間中は外出自粛に加え、家族以外との接触を極力控えることも呼び掛けられ、中高校生の中には時間を持て余して、いわゆる「パパ活」やリストカット、薬物の過剰摂取など、トラブルを起こす子どもも多くいたようです。  


休校期間中、10代の子どもたちはどう過ごし、何を感じていたのでしょうか。元千葉県警上席少年補導専門員として、青少年の非行問題や児童虐待問題、子育て問題などに数多く携わってきた少年問題アナリストの上條理恵さんが解説します。


7/14/2020


終わりが見えなかった休校
 コロナの影響による休校と、通常の夏休み。同じ「長期休暇」のように見えますが、夏休み前には終業式、休み後には始業式があり、休暇の始まりと終わりが明確に決まっている一方、コロナによる休校は、安倍晋三首相の発言によって突然始まり、「いつ終わるのか」と見通しが立たない状況が続きました。そして、外出自粛要請により、子どもたちの行動範囲も大きく制限されてしまいました。  

平時の夏休みであれば、部活があり、子どもたちは部活に打ち込むことで寂しさやストレスを昇華できます。

しかし、今回の休校中はそれすら禁じられていました。この点が、通常の長期休暇と大きく違った点といえるでしょう。つまり、コロナによる休校期間は、平時の夏休みとは性質が全く異なる長期休暇で、子どもたちの様子は、例年の夏休み明けとはやや異なる傾向がみられました。 「ずっと不登校だった」子どもの中には、休校になったことで元気を取り戻した子もいます。一方で、これまでは普通に学校に行けていたのに、休校がきっかけで学校に行きたくなくなり、休校明けに不登校に陥る子もいます。

  休校期間中、子どもだけを家に残して出勤せざるを得なかった親も多いことでしょう。親が不在の日中に、彼氏・彼女の家に行く子どもも多くいました。中には、ネット上で知り合った大人とリアルな場で会う子どももいて、その後、相手の男性が逮捕されたケースもあります。こうした事例の多くは、休校明けに発覚しています。 

 ITを使った学習機会の増加など、コロナの影響により、オンラインツールは私たちの生活に一層不可欠なものとなりました。それは大人だけでなく、子どもも同じ。部活がなくなって時間を持て余しているのに友達と会えず、遊びに行くこともできない上、バイトもできない、でもお金は欲しい、スマホはある…。このような状況で、子どもたちがネット上に繰り出さないはずがありません。人とつながる方法がネットしかなかったからです。 

 私は休校期間中、日々、ネット上をパトロールしていましたが、「遊びに来たらお小遣いをあげるよ」と投稿する人と連絡を取って、昔でいう「援助交際」をする子どもを多く見かけました。一方、肌を露出した自分の写真をアップしたり、「妊娠したかも」と書き込んだりしている、10代の子が行ったと思われる投稿も数多く見ました。  

援助交際をする子どもは、また増えてきています。近年は「パパ活」というライトな言葉に変わり、ネット上では「P(パパ)にお金をもらった」というやりとりも多くみられます。主なやりとりの場がスマホの中に移り、潜在化しただけで、なくなることはないのでしょう。  

援助交際に身を投じながら、罪悪感にさいなまれて精神的に追い詰められ、リストカットや薬物の過剰摂取「オーバードーズ(OD)」を繰り返す子どももいます。それに対して、お金を与えることで少女たちを食い物にする大人を取り締まる必要があります。


苦しんだ子どもたちを肯定する
 コロナで仕事に影響が出た際、大人にはさまざまな形で補償がありますが、子どもたちのアルバイトは補償がないケースが多いです。現在も、ホストに貢ぐ10代の女の子がいますが、こうした行動は子どもたちだけでは起こりにくいもの。お金を欲しがる子どもと、そんな子たちを相手にお金を出す大人たちが、つながってしまっているのです。  

私には「10代の子たちは追い詰められている」という実感があります。昔いた、いわゆる“不良”と呼ばれた子たちは現在と比べると、まだ健康的なイメージがありました。非行が顕在化していたので、分かりやすかったのです。一方で、現在は非行が潜在化して、“闇”と“病み”を抱えている子どもたちが多く存在し、警察よりもまず医療につなげた方がいいと思われるケースが多くなったと実感しています。 

「休校明け、中高生の妊娠相談が増えた」という報道もありますが、性に対する正しい知識を教え、「自分を大切にしなければならない」と子どもに自覚させることが大切です。性行為は「妊娠するための行為」であることを理解しないまま、知らない大人とコンタクトを取ってライトに性行為に及び、お金を受け取っている子が多くいます。 

「寂しい」と言う子どもたちは、たとえ家族がいても、帰りたい家や居場所がないのかもしれません。そんなときにスマホを開けば“呼応する他者”が必ずいて、その安心感を求めている子もいます。一方で、「言うことを聞かない」「うそをついて家を出ていく」子どもに、どう対応していいのか分からずにいる親も多いのでしょう。


  重要なことは、普段から親・先生が子どもの様子をしっかりと見てあげることです。例えば、眉毛や髪の色といった外見の変化から、「目を合わせなくなった」「声のトーンが違う」といった行動・態度の変化まで、その子の普段の様子を把握できていれば、わずかな異変にも気付きやすくなります。特に妊娠については「気持ち悪いと訴える」「最近食欲がない」など変化が分かりやすいです。 


 心身が健康な子どもは、自分の状態をクリアにするための行動を自発的に取ることができます。しかし、不健康な子どもはそれがうまくできず、殻にこもって自分を追い詰めてしまうケースが多いです。コロナの休校がいつ明けるか分からない出口のない期間で、閉塞(へいそく)感や孤独感、不安感を抱き続け、リストカットやODに走ってしまう

――こうした子どもたちにとって、今回の休校期間はきっと苦しい時間だったのではないかと思います。  


私は今回、コロナの混乱の中で、子どもたちはとてもよく頑張ったと感じています。まずは、身近な大人である親や先生が苦しい期間を乗り越えた子どもたちを肯定し、温かく寄り添ってあげるべきではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の空を守る28歳女性パイロット、F15戦闘機は「大空が自分のものに」…緊急発進に備える日々

2024年02月28日 23時03分17秒 | 社会のことなど

北の空を守る28歳女性パイロット、F15戦闘機は「大空が自分のものに」…緊急発進に備える日々(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 






北の空を守る28歳女性パイロット、F15戦闘機は「大空が自分のものに」…緊急発進に備える日々
2/26(月) 7:31配信


読売新聞オンライン
戦闘機パイロットとして国防を担う藤井百香さん(千歳市で)=大石健登撮影


 航空自衛隊千歳基地(北海道千歳市)にF15戦闘機のパイロットを務める女性隊員がいる。第201飛行隊の1等空尉・藤井百香さんだ。24日で2年となったウクライナ侵略を続けるロシアとの緊張関係が高まる中、北の空を守る28歳は、領空侵犯のスクランブル(緊急発進)に備え、きょうも大空へ飛び立つ。(土田浩平)


 新千歳空港に隣接する千歳基地。濃緑のパイロットスーツに身を包んだ藤井さんが念入りに機体を点検していた。整備員に任せるだけでなく自身も搭乗前の最終チェックは欠かさない。


 戦闘機パイロットの朝は早い。午前8時過ぎの訓練飛行に備え、薄暗い同6時台には集合する。吹雪で視界が遮られるホワイトアウトや滑走路が凍る時以外は、厳寒の日も毎日飛ぶ。雪かきが必要な際は、さらに起床が早くなる。


 航空幕僚監部によると、空自の戦闘機パイロットのうち、女性は現在5人。千歳基地に配属されたのは藤井さんが初めてだ。仙台市生まれの藤井さんは慶応大法学部卒業後、パイロットを志望し、試験を経て2017年、一般幹部候補生として入隊した。


 千歳基地に着任したのは21年。氷点下20度にもなる寒さは予想以上だった。千歳基地は対ロシア機へのスクランブル対応が多く、「一歩間違えば国際問題になるが、上空では上司に相談するいとまもなく、緊張する」と話す。それでも、「自分の仕事が国の安全保障につながる」とやりがいを感じている。


 F15戦闘機は、コックピットの視界が360度開けており「大空が自分のもの」に感じるという。パイロットは体重の9倍の重力(G)が体にかかり、一時的に視野を喪失するブラックアウトの危険性もある。ただ、自身は経験がなく「女性はGに強いとも言われるので、この仕事は意外と向いています」とほほえんだ。


 操縦かんを握るときのタックネーム(愛称)は「ジャスミン」。空飛ぶじゅうたんに乗るディズニー作品「アラジン」のヒロインにあやかった。時間があるときは、シェークスピアや太宰治など文学作品を読んで過ごす。入隊前は腕立て伏せもできなかったが、今は屈強な男性隊員らとチームを組む。「性別は関係ない。空の仕事がしたい後進の人に続いてほしい」と力を込めた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アミロイド斑に伴う腫れがアルツハイマー病の真の原因」との研究結果

2024年02月28日 22時03分28秒 | 医学と生物学の研究のこと


アミロイド斑に伴う腫れがアルツハイマー病の真の原因」との研究結果


12/26(月) 11:54配信

9コメント9件

──アミロイド斑に伴う腫れがアルツハイマー病の真の原因である可能性を明らかにした......


アルツハイマー病患者の周囲のアミロイド斑 (水色) の腫れは、認知症の症状の原因である可能性がある

脳内でのアミロイド斑の形成はアルツハイマー病の特徴だ。脳内で生成されるタンパク質の一種「アミロイドベータ」の凝集を抑制する医薬の研究開発がすすめられているが、臨床試験ではまだはっきりとした成果が出ていない。 


米イェール大学の研究チームは、アルツハイマー病のモデルマウスを用いて、アミロイド斑に伴う腫れがアルツハイマー病の真の原因である可能性を明らかにした。その研究成果は2022年11月30日付の学術雑誌「ネイチャー」で発表されている。 

■ 脳の神経細胞をつなぐ軸索に沿って球状の腫れが蓄積する

これによると、アミロイド斑が形成されるごとに、アミロイド斑の近くで、脳の神経細胞をつなぐ軸索に沿って球状の腫れが蓄積する。この腫れは、細胞内の老廃物を消化・分解する細胞小器官「リソソーム」が徐々に蓄積することによって引き起こされるものだ。 

究チームは、「カルシウム・膜電位イメージング」でアルツハイマー病のモデルマウスの細胞を計測し、軸索の電気的伝導が重度に破壊されていることも示した。研究論文の責任著者でイェール大学のハイメ・グラツェンドラー教授は「腫れが神経軸索や相互接続するニューロンでの活動を破壊しているおそれがある」と指摘。腫れによって、記憶の形成や定着に不可欠な電気信号を伝達する能力が破壊されると考えられている。 蓄積したリソソームには、タンパク質の一種「PLD3」が多く含まれていることもわかった。

「PLD3」によってリソソームが肥大して軸索に沿って蓄積し、やがて軸索の腫れを引き起こし、電気的伝導を破壊する。

 ■ 遺伝子治療で軸索の腫れは劇的に減少した 

また、アルツハイマー病に似た症状のあるマウスの神経細胞から「PLD3」を除去する遺伝子治療を行ったところ、軸索の腫れは劇的に減少し、軸索の電気的伝導が正常になり、軸索でつながる脳領域の神経細胞の機能が改善した。

 このことから、研究チームは「『PLD3』がアルツハイマー病のリスクを診断するバイオマーカーとなったり、将来の治療法での標的になりうる」と考察する。グラツェンドラー教授は「『PLD3』やリソソームを制御する他の分子を標的にすることで、軸索の電気的伝導の破壊を避けられるかもしれない」と述べている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする