川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより とうもろこし荒らしのアライグマ捕獲

2008-07-27 09:01:03 | Weblog

前回のブログで掲載、とうもろこし畑をアライグマに荒らされたのではないかと市役所の方へ電話をしたところ、係員(鳥獣保護員)がみえて、早速に「わな」を仕掛けてくれた。1日目の晩は大雷雨のあとで好物の餡ドーナツが落ちてしまって×、2日目バナナを輪切りにして仕掛け、そばにはトウモロコシの実をおいた。結果は今朝である。5時に起きて見にいった。遠くからみるに何か黒い物が動いている。おそるおそる近づくと罠にかかったアライグマではないか、朝早いので悪いのですが鳥獣保護員の連絡先に留守番電話をいれる。近くにお住まいとのことで来てくれた。処置をしていただいて、木陰に水場をつくり、水と餌に少々のまくわ瓜を与えてやり明日の月曜日市役所のみどり公園課に引き渡す段取りとした。このアライグマは尾がしまうま模様で体重は9キロはあると持ち上げて見ての鳥獣保護員の感想であった。<岩殿山荘主人>


/P>

<捕らわれたアライグマ 発見5:25>



/P>

<周りの状況 5:27>



/P>

<1時避難場所 6:58>



/P>

<鳥獣保護員と見物人 6:32>