川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

鴻巣吹上、荒川堤のコスモス園

2014-10-11 12:08:46 | 花だより
 台風19号やって来る前のコスモス園、前回18号台風でコスモス全体が倒れ伏している。この堤公園のコスモスの植栽規模は大きい、赤、白、黄、ピンク色とりどりである。先には荒川の流れ、その川には水道管が渡っている。
 きょうは晴れのち曇りの天気予報である。7時半すぎに到着、まだ数人しか見物客はおられない、寒露の時季に入り、冷え込んでいる、コスモスに朝露が滴っている。
 全体を広角でとる、スケールの大きさを撮る。大きな大地の感がする、青空に雲が行く。
 大きな気持ちになる、大きな希望が沸いてくる。
 コスモスの滴をマクロで撮る、逆光で浮いてみえる、
 きょうも楽しい一日のはじまりである。<いわどの山荘主人>

<コスモス園全景 上流を見る 7:47>


<下流を見る 7:55>


<向こうに水道管が渡っている 7:58>


<青空 8:10>


<花と空 8:23>


<水滴とコスモス マクロ 8:00>


<同上 8:00>