川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

蝉の初鳴きと農園のひまわり<季節のたより>

2018-07-10 22:03:27 | 季節のたより

 きょうも猛暑でした・・、日中の農作業は控えて夕暮れになるPM5:00頃より3次メロンの植え付けの準備のため豆トラでの耕しを終えた。
 ちょうどその頃<PM6:30>か、カナカナと蜩(ひぐらし)の初鳴きにせっした・・、蝉が鳴きはじめると本格的な夏の訪れである。また夏の実感です!
 そんな夏の風景は何と言っても”ひまわり”である、そのバックには夏雲の象徴である入道雲です!
 ひまわりと入道雲をお届けいたします。
 
 ①農園の外周に植えられた70本のひまわり、<7:01>






 ②青空をバックに凛と立つひまわり、<7:02>








 ③早咲きの向日葵、先に咲いて先に終わる、<>




 *いつものように南東外周、1m間隔に70本の苗を植えたのですが栄養の関係で生育がマチマチになってしまい並びがイイ・・イイ写真が撮れなかったのは残念でした。
 <いわどの山荘主人>