川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

十五夜お月さん<エッセイ風>

2020-10-02 06:10:15 | エッセイ風

”うさぎ うさぎ 何見て跳ねる 十五夜お月さん見て跳ねる”と日本のわらべうたにあります!この十五夜お月さんが10月1日午後5:20分より出ました!天気が回復 晴れ渡りました。この十五夜とは旧暦の8月15日のこと、旧暦と太陽暦では1年の長さが違います、なのでお月見の日は毎年変わります!今年は10月1日 中秋の名月です! 東南の空に煌々と輝く十五夜お月さんを午後6:45分から撮影開始しました。

 <いわどの山荘主人>

①屋根と木葉の間より見る月<18:45>

②コスモスとお月さん、<19:04>

③ススキとお月さん、<