川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

立夏・こどもの日・農園まわり<野菜だより>

2022-05-05 15:17:10 | 野菜だより

きょう5月5日は立夏とこどもの日が重なり、近くのこども動物自然公園は賑わっている!!駐車場の応援で近隣の地主さんたちはアルバイトに忙しい!

 わたしの農園は木っ葉堆肥発酵熱で育てた夏野菜苗の定植に大わらわです!

 <いわどの山荘主人>

〇今朝の農園模様

①農園入り口、じゃがいも畑、<6:39>

②夏野菜植え付け、きゅうり・インゲン、<6:40>

③ごぼう畑、<6:41>

④小玉スイカ畑、<6:42>

⑤ねぎ床苗現場、<6:43>

⑥かぼちゃ植え付け現場、<6:49>

⑦温床残り苗・なす&ピーマン、<6:44>

⑧新畑、トマト植え付け現場、<6:44>

⑨大玉西瓜現場、<6:46>

⑩山芋・里芋現場、<6:46>

⑪枝豆・トウモロコシ現場、<6:46>

⑫直売小屋、<6:48>

⑬農園俯瞰、<6:50>