川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

退院の翌朝・里の初冬」

2023-12-21 16:29:11 | わが闘病記

胆道での黄疸発生で治療のため大学病院での治療をおえた!<何かの原因で胆管が詰まって本来の腸の中に排出させるべき胆汁が血液の中に混じって逆流して起こる黄疸症状をいう。金型ステントを挿入して正常腸に戻すべき内視鏡術であります。> 

 師走も下旬になるころの退院翌朝、本日9時は寒さは氷点下に達していますが風もなく暖かく迎えてくれました!!

 <いわどの山荘主人>

〇退院の翌朝のわが里の風景、<9:19>

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (y54akio)
2023-12-21 17:00:03
退院おめでとうございます。
ご養生なさってください。
Unknown (tsukey_2012)
2023-12-21 17:38:02
退院おめでとうございます。
年内に帰れて良かったですね(^^♪
Unknown (ローリングウエスト)
2023-12-21 19:54:38
退院されましたか!おめでとうございます。年末まで色々と大変でしたね。強烈な寒波が来ていますが、お体にお気をつけください。
Unknown (iwadonosansou2)
2023-12-22 09:04:47
y54akioさん、tsukey-2012さんへ、ローリングウエストさんへ
無事に帰って来れてわたしもうれしいございます!
すい炎系ガンございますのでこれから治療がしんどいです!!
Unknown (yamasa)
2023-12-22 22:12:43
退院おめでとうございます。
寒くなってきましたが、無事に退院出来て良かったです、
ゆくっりと良い、年末年始が迎えられますように。

コメントを投稿