川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

ポピー畑にひばり舞う

2022-05-08 12:40:38 | 花だより

ブログ仲間から隣り嵐山町にポピー畑が開かれているとの情報を得て、日曜の朝訪ねた!千年の苑ラベンダー畑<養生中>の回りに赤のポピーが一面に咲き誇っている!朝の空は青くヒバリがピーチクパーチク声を出して舞っている!まだ人気も少ない中満足して撮影をつづけた。

 <いわどの山荘主人>

〇ポピー花盛り、<7:18>

〇ひばり舞う、<7:27>

〇ポピー畑&国立女性会館、<7:28>

〇ポピーとヒバリ、<7:29>

〇ラベンダー畑 養生中、<7:40>

 


立夏・こどもの日・農園まわり<野菜だより>

2022-05-05 15:17:10 | 野菜だより

きょう5月5日は立夏とこどもの日が重なり、近くのこども動物自然公園は賑わっている!!駐車場の応援で近隣の地主さんたちはアルバイトに忙しい!

 わたしの農園は木っ葉堆肥発酵熱で育てた夏野菜苗の定植に大わらわです!

 <いわどの山荘主人>

〇今朝の農園模様

①農園入り口、じゃがいも畑、<6:39>

②夏野菜植え付け、きゅうり・インゲン、<6:40>

③ごぼう畑、<6:41>

④小玉スイカ畑、<6:42>

⑤ねぎ床苗現場、<6:43>

⑥かぼちゃ植え付け現場、<6:49>

⑦温床残り苗・なす&ピーマン、<6:44>

⑧新畑、トマト植え付け現場、<6:44>

⑨大玉西瓜現場、<6:46>

⑩山芋・里芋現場、<6:46>

⑪枝豆・トウモロコシ現場、<6:46>

⑫直売小屋、<6:48>

⑬農園俯瞰、<6:50>

 


開園前の東松山牡丹園<花だより>

2022-05-03 11:11:09 | 花だより

連休のひととき!開園前の清々しい緑の生気にふれ訪れました!天気は晴天空高く青々としております!朝6時36分です!望遠レンズで捉えました。①正門前のお店の幟です!

②花壇まわりの芝グランドです! <6:40>

③牡丹園花壇です!、<6:41>

④園外道路です!、<6:41>

⑤鯉のぼりが立っております!、<6:48>

⑦牡丹園の遊具たちです!、<6:49>

⑦中央の休み処です!、<6:52>

⑧芸術作品です!、<6:53>

⑨東松山牡丹園です!、<7:10>

⁂朝から晴れたたら、朝日を感じて近場を撮ることにしている!連休3日目4月30日は晴天、緑と牡丹の東松山牡丹園へと繰り出した!83歳老体生き返る思いでした。

  <いわどの山荘主人>

 

                                  

 


皐月5月・深緑の岩殿観音」<季節のたより>

2022-05-01 07:17:29 | 季節のたより

早苗を植える「早苗月(さなえづき)」に入りました!!きのう晴れた一日深緑を求めて近くの坂東10番札所岩殿観音に行って来ました。名の通り深みどりに変容していました!!

 <いわどの山荘主人>

「巻頭」樹齢800年とも云われる大銀杏の巨根、<8:03>

①緑の境内、<7:43>

②緑の鐘楼、<7:43>

③緑の本堂、<7:44>

 ④みどりの大銀杏、<7:45>

⑤カエデもみじ&出窓、<7:50>

⑥大銀杏の根、<7:53>

⑦由緒書き、<8:07>