かいみの田んぼ

南信州の田んぼの様子です。

ちょっと立ち寄って見て下さいな。

そして コメントを残してくれるとうれしいな。

新年早々 大災害が 

2024年01月04日 | Weblog
元日に発生した能登半島地震、日が経つにつれ被害の全容が分かりつつある。
死者73人 行方不明15人 地震による家屋倒壊、火災や津波のによる被害等に自然災害の怖さを思い知らされる。
被害に会われた皆さんに心からお悔やみと、今後の救助や復興支援が円滑に進むことをお祈りいたします。

さて 昨日より仕事初め、まだ残っている市田柿の荷造りを始める。
今日からアスパラの刈り取り運搬の作業に入るが、これが中々大変な作業でいつも苦労する。
枯れた疑葉と埃が浮遊するから、それらから守るためにマスクやヤッケなどを着用する。
すると体の中は多量の汗と、外は真っ黒状態になるはず。

今日の野鳥は ノスリ カワウ タゲリ













ハートの形を見つける。雲と石









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする