今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

骨付きソーセージを使って

2018年08月27日 | 家ごはん

 

 

スーパーのハム・ソーセージ売り場で

骨付きソーセージに目がとまりました。

「あー、これ、夫が好きそうだわ…」

思案することなくカゴに入れます。

 

 

そんな日の夕食です。

 

お刺身があるので

日本酒も用意したけれど…

やっぱりビールも飲みたい!!

 

一杯目のビールって

なんて美味しいんでしょう 

 

 

赤万願寺唐辛子炒め塩昆布和え

器に合わせて細く切った

赤万願寺唐辛子をサッと炒めて

塩昆布と混ぜ合わせ

松の実を天盛りに。

 

 

ざる豆腐

おろし生姜

隣町にあるお豆腐屋さんの

出来たてざる豆腐。

手に取ったときはまだ熱々でした。

 

 

ホヤ刺し

わさび

殻付きホヤを買ってきて捌いたら

綺麗な色の身だったので

「これはいいかも…」と、思いましたが

案の定、

甘みが強くて美味しいホヤでした。 

 

 

鰹の刺身

薬味はたっぷりのにんにくと茗荷、

それにおろし生姜。

もう、もう、

日本酒のアテに最高です。

 

 

骨付きソーセージ

小松菜炒め

粒マスタード・レモン

骨付きソーセージは、

田沢湖湖畔の杜BEERさんの

ポークソーセージ。

ボイルしたあとサッと焼きました。

 

少し大きく

↓↓

骨に沿って

ナイフで切れ目を入れると

カパッと身が外れるのも

気持ちが良いです。

 

当然のように

夫が二本。私が一本。

美味しく完食しました

 

 

 

昨日の24時間テレビ

我が家の近くを

みやぞんさんが走って行きました。

 

 

 

「頑張って!!」なんて、

声をかける暇もないくらいの

早さでした

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓   


人気ブログランキング
  

 

 

コメント (8)