今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

アワビのようなエリンギで

2012年03月31日 | いつもの居酒屋

昨日は毎度の居酒屋へ。

このお店で「玉子焼き」を頼むとオムレツ型で出てきますが、これもありです。

 

そんな

昨日の夕食

 

つきだしは鰺(あじ)の南蛮漬け

 

 

大きなエリンギのバター炒め

パッと見、まるで『鮑(あわび)』です。この立派なエリンギの美味しいこと。

店主曰く、「鮑を食べてるって思えば二度美味しいでしょ」って。

 

 

フライドポテト

どうせ私は、い・も・お・ん・な。

 

 

ホタテフライ

これも大きくって、間違って「メンチカツ」が出てきたのかと思ってしまいました。

 

 

鰹(カツオ)刺し

 

 

ぜいたく麻婆

やみついてしまった「ぜいたく麻婆」。

「麻婆豆腐」と「麻婆春雨」と「麻婆茄子」の合体です。

 

 

玉子焼き

オムレツに見えますが、手早く仕上げるのが居酒屋風。

あ~ぁ、昨日もまた黄色い食べ物オンパレードでした。

 

一月は行く。

 二月は逃げる。

三月は去る。

そんなことで、明日から新年度ですね。

 

に来てくださって有り難うございます。  

ブログを続けていく事への何よりの励みになりますので 応援もよろしくお願い致します。  

        ↓↓         ↓↓   

人気ブログランキングへ

   人気ブログランキングへ  

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。

 

コメント

ひと味美味しいビビンバ

2012年03月30日 | 家ごはん

普通のビビンバに、あるものを加えました。好みにもよりますが、なお一層美味しくなります。

 

そんな

昨日の夕食

 

雲呑(ワンタン)野菜スープ

永楽製麺所の醤油スープに茹でた雲呑ともやし・人参・葱・青梗菜・椎茸を入れました。

野菜を多めに入れるとやっぱり美味しいです。

 

 

ビビンバ

牛肉は焼いて「焼き肉のたれ」で味付けましたが、ナムル4種はパックに入ったセットを買って来ました。

これらを温かいご飯の上にのせ、きざみ海苔とうずらの卵を落としました。

で、食べるときに『食べるラー油』を振りかけるのです。 コクが出てひと味美味しくなることうけあいです。

そういえば何年か前、『食べるラー油』が売れに売れて、手に入りにくい時期がありましたね。

 

 

青梗菜(ちんげんさい)と玉子のあんかけ

まず、フライパンでやわらかいトロトロ炒り卵を作っておき、次に青梗菜の茎を炒めます。

それらを器に盛り、別鍋で作ったあんをかけます。

あんは鶏ガラスープに水溶き片栗粉でとろみをつけました。

青梗菜の葉の部分も入れてかまいませんが、茎だけの方が食感が良いです。

 

 

もやしの胡麻ラー油あえ

サッと湯がいたもやしに砂糖・醤油・ごま油・すり胡麻・食べるラー油であえました。

昨日は他が韓国・中国風だったので和風の「ごまあえ」は合わないと思い、急遽

「食べるラー油」を加えましたが、普通のラー油の方がビリッとして良かったと思います。 

 

に来てくださって有り難うございます。  

ブログを続けていく事への何よりの励みになりますので 応援もよろしくお願い致します。  

        ↓↓         ↓↓   

人気ブログランキングへ

   人気ブログランキングへ  

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。

 

コメント

鰈の野菜あんかけと回鍋肉

2012年03月29日 | 家ごはん

お刺身が残ったときなどオススメの調理法です。和風でもあり、ごま油が入るので韓国風でもあります。

 

そんな

昨日の夕食

 

鰈(かれい)の野菜あんかけ

鰈は油で揚げておきます。野菜は何でもかまいませんが昨日は

人参・玉葱・椎茸・セロリ・青梗菜を炒め中華スープで味付けをし、

片栗粉でとろみをつけて鰈の上にかけました。

 

 

回鍋肉(ホイコーロー)

湯がいた豚バラ肉とキャベツ・ピーマン・ねぎを炒め

これで味付けました。

 

↓↓

以前、麻婆豆腐を作ったときにも書きましたが「陳麻婆豆腐」がメチャクチャ辛くて美味しいのです。

で、同じメーカー(株)ヤマムロさんの「回鍋肉」はどうだろう?と昨日試してみました。

裏面の作り方に「炒める際、鷹の爪を4・5本加えますと、より一層辛みが増します」とあります。

けれど、ちょっとびびってしまい鷹の爪は1本半しか入れませんでした。

それでもやや辛めですが、今度は3本で作ってみようと結論を出しました。

 

 

鮪(まぐろ)の胡麻わさびあえ

これはずっーと昔に本で見た有元葉子さんのレシピだったと思います。

まぐろ(刺身何でも)200~250g(4人分)

貝割れ…2パック ・ ねぎの千切り(冷水にさらし水を切ったもの)…5cm

(たれ=おろしわさび…小さじ2  ・ごま油…大さじ1 ・ 醤油…大さじ2)

鮪をたれであえ、貝割れとねぎを入れて更にあえる。(水が出るので食べる直前にあえる)

好みでいりごまやレモンをかける。

 

 

簡単玉子スープ

中華スープの素に若布と溶き卵を入れただけ。 

 

に来てくださって有り難うございます。 

ブログを続けていく事への何よりの励みになりますので 応援もよろしくお願い致します。  

        ↓↓         ↓↓   

人気ブログランキングへ

   人気ブログランキングへ  

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。

 

コメント

天ぷらと揚げ玉弁当

2012年03月29日 | お弁当

3月29日(木)のお弁当

ご飯・五色の花むすび・小梅干し

天ぷら(椎茸・アスパラ・人参・ピーマン・新玉葱)

焼き鮭(西京味噌漬け)・揚げ玉子・ミニトマト 

 

に来てくださって有り難うございます。   

ブログを続けていく事への何よりの励みになりますので 応援もよろしくお願い致します。  

        ↓↓         ↓↓   

人気ブログランキングへ

   人気ブログランキングへ  

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。

 

コメント

舌平目のチーズムニエルとがんもの煮付け

2012年03月28日 | 家ごはん

舌平目のムニエルに茹でたアスパラとスライスチーズをのせました。

 

そんな

昨日の夕食

 

舌平目のチーズムニエル

舌平目のムニエルに茹でたアスパラとスライスチーズをのせてチーズが溶けるまで蓋をします。

昨日は溶けないチーズしかなくてそれを使いましたが、溶けるチーズだとアスパラが綺麗に浮き出ます。

かつて夫の転勤に伴い青森で暮らしていた時には生の「ほっけ」が簡単に手に入り、それでよく作ったものでした。

 

添え物の「そら豆のぶぶあられ揚げ」ですが

↓↓

皮を剥いたそら豆に小麦粉→水溶き小麦粉→ぶぶあられをつけて油で揚げています。

そら豆全部に「ぶぶあられ」をつけようと思うとやりづらいですし、仕上がりが綺麗ではありません。

手に持ってお尻半分だけつけるのが良いようです。  揚げた後に塩を振ります。

 

 

たまねぎがんもの煮付け

三之助豆腐(みのすけとうふ)さんの「たまねぎがんも」を煮ました。

この「たまねぎがんも」は焼いても美味しいですが、

というか焼いた方が玉葱の食感もいいのですが、煮ても美味しいです。

上にのせた人参と梅生麩はがんもと煮て、チンゲン菜花はおひたしにしています。

 

 

セロリ葉のごまあえ

これ、大好きです。葉だけ買いたいくらいです。

 

 

ツブ貝煮

生きたツブ貝が売られていました。鮮魚屋のおにいさんに教わったら

沸騰した塩水に入れて15分から20分煮るとのことで、その通りに。

酒の肴にぴったり!!でした。

 

 

そら豆のごまサラダ

茹でて皮を剥いたそら豆をゴマドレッシングとすりニンニクであえました。

ニンニク好きにはたまりません。

 

 

豆腐の塩糀漬け

水切りした豆腐に塩糀をまぶして3日間ほど冷蔵庫で寝かせました。

クリームチーズのようです。 

 

に来てくださって有り難うございます。  

ブログを続けていく事への何よりの励みになりますので 応援もよろしくお願い致します。     

        ↓↓         ↓↓    

人気ブログランキングへ

   人気ブログランキングへ  

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。

 

コメント