今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ザ・和食 〆は鰻海苔巻き

2021年06月30日 | 家ごはん

 

冷凍していた鰻の蒲焼きを出して、

鯖缶をあけて、

あとは、あさりや茄子で。

 

 

そんな日の夕食です。

 

鯖缶と豆腐

もともとは TV「あてなよる」

大原千鶴さんのレシピで

鯖缶を鍋に移し、

豆腐も入れて温めるというもの。

 

鯖缶のつゆだけでは

豆腐を温めるのに少なすぎるので

だし汁、醤油、酒を

缶詰のつゆに追加して

豆腐を少し煮たあと

鯖をサッと温めました。

 

刻んだ九条葱を天盛りにし、

一味唐辛子を振りかけて。

 

 

あさりの酒蒸し

鍋には、あさりと

ニンニクのみじん切りと

酒と醤油少々。

 

火をつけてあさりの口が開けば

順次器に移していきます。

出来上がりに万能葱を散らして。

これが私流の作り方です。

 

 

茄子のみぞれあんかけ

皮を剥いた茄子は

低温の油で揚げて器に置き、

大根おろしと生姜汁を加え、

水溶き片栗粉で

とろみを付けた煮汁をかけ

揚げた万願寺唐辛子と削り節を

添えました。

 

少し大きく

↓↓

この惣菜は

とても優しい味。

翡翠色に揚がった茄子も

大根おろしたっぷりの

熱々みぞれあんも美味しいです。

 

 

鰻の海苔巻き

 

角度を変えて

↓↓

御飯には

「うなぎのタレ」を混ぜ込み

芯には鰻だけじゃなく

玉子焼きとアボカドも。

 

巻く前は

こんな感じ。

↓↓

鰻の蒲焼きには

粉山椒をふりかけて。

 

アボカドが余ったので

写真を撮った後、

追加して巻きました。

 

 

鰻も玉子もアボカドも好きなので

美味しい。

 

一串だけの鰻の蒲焼きでしたが

鰻を食べた!!

そんな満足感がありました

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (10)

バジルと万願寺と鮭と南瓜で

2021年06月29日 | 家ごはん

 

庭に茂りはじめた

バジルを使ったピカタ。

万願寺唐辛子に

海老を詰めて揚げたもの。

じゃがいもと南瓜のサラダ二種。

これらの献立で。

 

 

そんな日の夕食です。

 

サラダ二種

万願寺唐辛子の海老詰揚げ

 

それぞれを少し大きく

↓↓

鮭入りポテトサラダ

マッシュポテトに

焼き鮭と刻んだ九条葱。

味つけは塩胡椒とマヨネーズで。

 

レーズン入り南瓜のサラダ

茹で潰した南瓜に

ぬるま湯で戻した

ドライのブラックレーズンと、

塩もみ胡瓜。

味つけはマヨネーズで。

 

 

種を取り除き、

小麦粉をふりかけた

万願寺唐辛子の中に

海老の練り物を詰めていきます。

後は油で揚げるだけ。

 

※ 海老だけでも良いですが

私はかさ増しの意味もあって、

玉葱と一緒にフープロにかけました。

 

 

万願寺唐辛子の海老詰揚げ

レモン

レモンを絞った後塩を振っても

醤油をかけても美味しいです。

 

海老が生だと嫌だと思い、

揚げすぎてしまいました。

見極めがつかないというか

思い切りが悪いというか…

これが

素人の悲しいところです。

 

 

バジルを挟んだピカタ

冷やしトマト

 

ピカタの途中はこんな感じで

↓↓

塩胡椒をした

豚ロース肉の薄切りで

バジルの葉2、3枚を巻き付けます。

そのお肉に小麦粉を刷き

粉チーズ、小麦粉、塩胡椒を加えた

卵液に絡めて焼けば

出来上がり!!

 

少し大きく

↓↓

バジルは、

採取しているときも、

調理しているときも

そして、食べているときも

いつもほのかに香っています。

 

このハーブの匂いが苦手な方には

オススメできませんが

バジルのピカタ、

なかなか悪くありません

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (10)

町の小さなフランス食堂で '21 .06

2021年06月28日 | 外食

 

3カ月以上ご無沙汰だった

「町の小さなフランス食堂」へ。

 

そもそも、このお店は、

緊急事態宣言中は休業されていたので

マスターご夫妻とも

久しぶりの対面になりました。

 

 

何はともあれ

ワインでスタート。

 

 

前菜は

生ハムとじゃがいも

きれいなピンク色のソースは

紫玉葱のドレッシングだそうです。

 

 

丸ごとトマトのサラダ

8等分に切り分けられた

トマトの下には白と茶色、

二色のドレッシング。

詳しいことはわかりませんが

まろやかで美味しい

ドレッシングでした。

 

 

いつもの

熱々自家製パン。

 

 

牛すね肉の煮込み

これは、

夫がお願いして夫が食べました。

 

角度を変えて

↓↓

私も二口ほど

食べさせて貰いましたが

お肉がホロホロとやわらかく

ソースの味も良かったです。

 

 

ホウボウのムニエル

これは私がいただきました。

お店に入る前から

魚が食べたいと思っていましたが

そんな私の気持ちを見透かしたように

「今日、良いホウボウが入ってます」

と、マスター。

 

少し大きく

↓↓

パリッとソテーされた

ホウボウの上には、

帆立の貝柱がまるまる一個。

う~ん、これ、美味しかった!!

 

 

トマトとバジルのピザ

小振りなピザです。

薄い生地の上には

トマトとバジル以外に

細かく刻まれた生に近い玉ねぎが

たっぷり。

これがシャリシャリと

食感も良くて美味しい。

 

少し大きく

↓↓

 

美味しいお食事でした。

 

このお店は17時30分開店。

私たちは開店と同時に

お店に入りましたが、

ピザを食べている最中に

「7時になりました」と、マスター。

 

もう、この時間から

お酒の提供は出来ないよ

ってこと。

 

夫が職場を出るのは

ほとんど19時頃なので

お酒が飲みたい私たちは

平日の外食は出来ません。

 

久しぶりの小さなフランス食堂、

食事が終わった後

マスターご夫妻とも軽いお話が出来、

楽しい休日になりました。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (10)

昔からある惣菜たちで

2021年06月27日 | 家ごはん

 

魚屋さんで

鮪のサクとイワシ二匹を買い、

スーパーでは

刻み昆布や豆腐などを買いました。

 

昔からあるおかずばかりが並び、

ちゃぶ台が似合うような食卓に。

 

 

そんな日の夕食です。

 

白和え

豆腐以外の具材は、

蒟蒻、人参、三ツ葉。

本来の白和えはもっとねっとりして

具材に絡みついているものですが、

丁寧に作らなかったので

見た目がパラパラしています。

けれど…、食べてみれば

案外しっとり。

 

 

鮪刺し

わさび

お魚屋さんで

「赤身のサク」をお願いしたら

ケースの中から選んで

きれいなのを出してくださいました。

 

折角なので厚めに切りましたが

猫のカイ君が

欲しがって欲しがって

もう、もう、タイヘン…。

 

 

刻み昆布の煮物

昆布以外は、

人参、油揚げ、竹輪、水煮大豆。

生の刻み昆布(切り昆布)を

一パック買いましたが、

二人にはちょっと量が多く、

いつも少し残ってしまいます。

 

ところが、今回は、

一口食べた夫が

「こんなのが

美味しいと思うようになったんだなぁ」

などと、独り言ちて

パクパク食べてくれ、

見事に器が空になりました。

 

 

イワシの塩焼き

梅紫蘇

鮮度の良い大振りなイワシです。

塩は薄めに振り、

酒を吹きかけて焼きました。

 

 

添えたもの

↓↓

梅紫蘇

すり鉢で当たった大葉に

梅肉を混ぜ合わせたもの。

 

これは、

胡瓜につけても良いですし、

焼魚はもちろん、

鯵刺しなどにも合います。

 

少し大きく

↓↓

 

イワシは旬でもあり

脂ののりも程良くて

美味しいものでした。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (11)

赤ミズが売られていたので…

2021年06月26日 | 家ごはん

 

スーパーで

秋田産の赤ミズが売られていました。

 

赤ミズ

( 根元が緑色のは青ミズです)

※ 写真を撮り忘れたので

他サイトからお借りしました。

 

その昔、青森で暮らすようになって

山菜の「ミズ」を知った私ですが、

初めて見た時に

「これは、どう調理するんですか?」

と、尋ねたら

「皮を剥いて、

豚肉と油揚げで煮たのが美味しい」。

それが、市場のおばちゃんの答えで

以来我が家では、

ミズが手に入るとこの食べ方です。

 

 

そんな日の夕食です。

 

赤ミズのピリ辛煮

皮を剥いた赤ミズと

豚肉と刻んだ油揚げの炒め煮。

赤ミズの赤色は熱を通すと

鮮やかな翡翠色になります。

 

これまで手に入りにくかったけれど

スーパーでも手軽に買えるとなれば

また、違う調理法も楽しみたい。

 

 

蒸し鶏のサラダ

細切りにした胡瓜の上に

これまた細切りにした蒸し鶏をのせ、

胡麻ドレッシングをかけたもの。

粗く刻んだカシューナッツを

ふりかけて。

 

 

焼き万願寺唐辛子

京都産の万願寺唐辛子が

6本で98円って…お買い得。

大振りじゃないけれど

味は同じだし、

夏の味覚を楽しみました。

 

 

ゴーヤーチャンプルー

缶詰の「ポークランチョンミート」を

ストックしていましたが

賞味期限も間近なので使うことに。

 

少し大きく

↓↓

みじん切りにした

たっぷりのニンニク、生姜、葱を

炒めてから、

ポークランチョンミートと

ゴーヤ、豆腐も追加。

いつも入れている卵は入れずに

人参を加えました。

 

ポークランチョンミートは

かなり塩分が強いので

薄味にした豆腐と一緒に食べましたが

それでちょうどの美味しさでした。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (12)