今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

日本蕎麦のサラダです ♪

2024年05月18日 | 家ごはん



主役は、
日本蕎麦に貝割菜と
焼いた油揚げを
混ぜ込んだもの。

出来上がりがたっぷりなので
副食はシンプルな二品で。



そんな日の夕食です



焼き茄子
おろし生姜

小ぶりな茄子なので
本当は二口で食べられますが
一応、四口でいただきました。

生姜醤油がおいしい ♪



ケンちゃん

私が愛する「ケンちゃん」。
いつものように、
汐昆布とごま油少々で。



蕎麦サラダ

茹でた蕎麦に貝割菜と
パリッと焼いた油揚げ、
多めの山葵を溶き入れたつゆを
混ぜ込んで。


少し大きく

我が家では
ふっと思い立った時に作るので
通年食べていますが
やっぱり、
暑くなってからの方が
より良いです。


後から写真を見てみれば
随分ヘルシーな食卓で
なんとも…
我が家らしくないけれど
美味しくいただきました。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング




コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 納豆かけごはん ♪ | トップ | 『ひとりの食事はこんなもの... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2024-05-18 09:06:59
蕎麦、サラダ凄く美味しそうです
私も大好き、きゅうり沢山入れるのが好きですが
焼いた揚げにカイワレも良い感じ、食べてみたくなりました
そう、にゃんにゃんさんの食卓にしてはヘルシーな
感じですね(笑)
我が家はこれで十分です(´∀`*)ウフフ
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2024-05-18 09:20:59
かこさん、おはようございます♪

私はいつもヘルシーなんて考えずに作っていますから、油を使ったものと言えば、油揚げだけの食卓だなんて、我が家にしては本当に珍しいです。
だけど…、私たちも嗜好が変わってきているのか、これでなんだか満足しました。

かこさんの食卓で時折お見かけする「昆布塩さば」には出会ったことがありません。これ、食べてみたいんですけどね。
揚げ出し豆腐は、面倒な気がして滅多に作らずにいますが、拝見したら、いかにも美味しそう。いいですねぇ。
ウンスちゃん、お目目が可愛くて♪
おはようございます♪ (A.Yamada)
2024-05-18 09:51:18
にゃんにゃんさんの蕎麦サラダをブログで拝見してからすっかり我が家の定番…ほかにも沢山真似させていただいていますが(^^;)

確かに、にゃんにゃんさんにしてはヘルシーかも?
でも我が家ではいつもそんな感じです。
料理を作るのが面倒ということもありますが年々食が細くなっているので品数が少なくても全然大丈夫(*´艸`*)

今回も趣のある器が並んで良い感じですが、一番参考になったのは以前から気になっていた黒のトング!
これ良いですね 我が家でも食卓に出していますがステンレスのピカピカトングなので写真を撮るときは隠していました(笑)
早速探してみます
Unknown (ひよこぐみ)
2024-05-18 11:40:17
蕎麦サラダ、簡単で美味しそう。
一人のお昼にも良さそう。
良いアイディアを頂きました!
A.Yamadaさん♪ (にゃんにゃん)
2024-05-18 12:16:36
A.Yamadaさん、こんにちは♪

実は、いつ頃だったか、ピカピカトングを雑誌の年間購読のおまけにいただいたら、使い勝手が良かったんですよね。だけどおまけはおまけなんですねぇ、見た目があまりにも安っぽくて…。で、合羽橋商店街でうろうろしていた時に、この黒いのを見つけたのですぐ買いました。パスタにも日本蕎麦にも焼き饂飩や焼きそばなど、結構重宝しています。

ブログを拝見していて、つくづく横浜はおしゃれだと改めて思いました。コロナになってから、近場の小旅行がなんだか面倒になって、以来、横浜には行っていないのです。
晴れた五月の空の下、バラも美しく良いロケーションばかりで、目の保養をさせていただきました。
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2024-05-18 12:19:37
ひよこぐみさん、こんにちは♪

この「蕎麦サラダ」は、ともだちの家に行った時にチャッチャッと作ってくれたもので、以来、我が家でも良く作っています。
貝割菜を細切りレタスに。
油揚げを揚げ玉にしてもOK ♪

コメントを投稿