今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

大き過ぎる鰹………

2024年05月15日 | 家ごはん



私は他に用事があるので
大葉や茗荷などと一緒に
鰹のお刺身を
帰りに買ってきてほしいと
夫に頼んでおいたら
ちゃんと
買って来てくれましたが…
それが、
とても大きな鰹…。

なので、
予定していたおかずを
一品減らすことに。



そんな日の夕食です。



こんにゃく煮
花型京生麩、枝豆

シンプルな総菜ですが
濃い目の出汁で
やや薄味に。



胡瓜のマリネ

マリネ液に漬けこんだ胡瓜に
半分に切った
ミニトマトを混ぜ込んで。




夫が買ってきてくれた
 (カツオ)

※ 大きさがよくわかるように
缶ビール(350㎖)を
置いてみました。




鰹刺し
大葉、茗荷、大蒜、生姜

我が家は薬味好きなので
いろいろタップリと。
ポン酢の他に
魚のダシ塩も用意。


角度を変えて


ポン酢も良いけれど、
塩もすごく良いです。

なんたって…
大きなサクなので
二人と一匹で
もくもくと…。

※ お皿に盛り付けきれず、
まだあるんです。


分厚く切った鰹は
食べ応えがありました ♪



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング




コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 〆の『おにぎり』がおいしい ♪ | トップ | ベビーリーフじゃないっ…。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちわ)
2024-05-15 08:41:53
おはようございます♪

こ、こ、これは👀ロング缶よりも大きいですよね?太さもなかなか‥。鰹好きにはたまらないです。きれいな色合いの鰹を見るとワクワク☺️します♪
確かにこの大きさだと食べ応えがあるでしょうね💦
ご主人様 ガッツリ食べたかったのかな?あ^ ^ きっとアノカタにもたっぷり食べさせてあげたかったのかも。
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2024-05-15 08:48:42
ちわさん、おはようございます♪

実はね、お皿に全部盛り付けると、酷く不細工というかスッキリしないので、けっこう残ってしまいました…。
まぁねぇ、小さくて「もっと食べたかったのにぃ~」なんて言われるより、大きくて残った方がいいと考えるのが男性でしょうね…。
で、ちわさんに書いていただいた最後の行の最後のことが真実なんですよね♪
おはようございます (かこ)
2024-05-15 09:20:42
うわぁ、鰹のお刺身、本当に大きいですね
私大好きなので、これだけでも嬉しいです
お腹いっぱい食べれましたね
自分で分厚く切るのが、1番、ペラペラの
お刺身は遠慮したいです(笑)
おはようございます (mika)
2024-05-15 09:24:15
すご~い。大きな鰹~
とってもキレイでとっても美味しそうです
薬味たっぷりでポン酢or塩で鰹堪能ですね。
ご主人様~うふふ
なるほど~カイ皇子にたっぷり
食べさせてあげたかったんですね。
カイ皇子もいつもより前のめりで鰹ガン見👀
ですもんね(笑)
可愛いなぁ~
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2024-05-15 09:40:51
かこさん、おはようございます♪

まずは、沢山のプレゼントに囲まれて、また新たな一年がスタートしましたね。
元気でお幸せで、次のお誕生日も同じように迎えられることでしょう。

鰹、いくらでも食べる子がいるので、どんなに大きくてもいいんだなって後で納得しました。

ウンスちゃんの写真、本当に可愛く撮れてます。実際には、どんなに可愛いことでしようね♪
mikaさん♪ (にゃんにゃん)
2024-05-15 09:49:34
mikaさん、おはようございます♪

持って帰ってくれた鰹を見た時、ちょっと驚きましたけれど、まぁねぇ、いくらでも食べる子がいますものね。
これを食べたら、鰹が美味しい「わらやき屋」さんの「塩たたき」が食べたくて食べたくて、行きたくなってしまいました…。

ところで、今日のお姫様の黄色いお洋服。これも色がよく映えて、凄くお似合い。さわやか感満載で初夏向き。なるほどねぇと長々見入ってしまいました♪
Unknown (ひよこぐみ)
2024-05-15 13:42:20
これはこれはカイくん大喜びで踊り回りそうですね。
きっと沢山お刺身を貰えて、お腹一杯でしょう。
取り止めた一品は明日へ回すのかな。
何だったのかちょっと気になります。
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2024-05-15 14:07:11
ひよこぐみさん、こんにちは♪

カイにしてみれば、食べても食べても、減らないくらいの量だったので、言葉が話せれば「嬉しいよぉー」なんて言ったかもしれません。

取りやめた一品は、野菜なんですけれど結局作りませんでした。
一品減っても充分でした…。

コメントを投稿