馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

まもなく80歳 元気!元気!

2016-03-27 17:35:37 | 日記

3月23日(水)

ランチ マグロユッケ丼食べて

椅子を傾け午睡中、来客。

両国橋を渡った先に江戸東京博物館がある。

日伊国交樹立150周年記念 特別展

レオナルド・ダビンチを見た帰りに突然の訪問。

 

 

車関係の会社に勤められていた頃

大変お世話になった。

私が会社を立ち上げた時

昨年 事故死した

山岳部の先輩が紹介してくれた。

サラリーマンを退かれてからも

交流は続いている。

 

 

久しぶりの再会。

まもなく、80歳になられる。

お住まいの府中からやって来た。

 

若々しい!

週に3回は1時間程のサイクリング、ジョギング。

他に公共施設にて卓球、柔軟体操。

時折、奥多摩にハイキング。

夫人との二人暮らし。

実父は96歳まで生きた。

実母は103歳で健在。

長寿の家系か?

70歳で禁煙した。

理由は海外旅行での飛行機での

長時間禁煙が辛いので

煙草止めた。

海外駐在経験もあり英語も達者で

衰えていない。

 

子会社の役員だったが

本来であれば本社役員になれる方だったが

清廉な人柄で上に媚びることもなく人格者である。

故に疎まれて子会社に弾き出された。

弊社との取引でも、自らの誤発注での損害発生しても

通常下請けに損害を負担させるのだが

弊社に負担させなかった。

私が失敗しても叱責せず冷静な処理をした。

通常、取引関係の担当者との間柄は、商売上の関係が無くなれば

自然消滅する。

九段スズキ本店 長野利男如き、利用するだけ利用して

逃亡する屑人間もいるが

引退後、取引が無くなっても交流を続けたい。

 

又 爺さん達で中野のスナックで飲み唄いたい。

 

 5月には 丹沢に一緒にハイキング。