馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

歯科医院サバイバル競争 生き残るのは新旧?

2021-02-16 06:59:24 | 日記
午前中は低気圧接近で天気は大荒れ。
先日は、又 震度6の地震。
日本列島は政治経済、コロナ禍 オリンピック等
不安定状態です。
日本国民フラストレーションがマグマが噴き出しそうです。
今日も終日トランス製作作業に追われる。
雨止んだが、南洋樹のお扇の葉はガラス戸越に左右に振れ
強風を知らせる。
ベランダに出ると、日の出町から、沈みかける紅色の陽と
その先にスカイツリーの尖塔が赤くちらつく。
低気圧去って
急いで駅まで買い物に出る。
ローカル駅前に来る。
両側に歯科医院が、向かい合う。

改札を挟んだ両歯科医院サバイバル競争 生き残りは新旧?
去年12月ブログに書いた新規オープン歯科医院の知らせ。

日記
2020-12-09 06:26:43の続きです。

猫の喧嘩ブログを書いたが

歯科医院バトル
縄張り争いは牙を互いの首に噛みつける血の戦い。
歯科医院も歯の優劣の戦い。
私が長年通院する歯科医院は
午前10時開院から18時まで日曜休み。
新規医院は午前10時から19時まで土日も開院。
老舗より、優位な状況。
動植物は、常に我慢と耐えるサバイバル競争です。

人間社会は一定の暗黙の仁義があり
同業者の近くにでは営業しないのですが
つまり、ソーシャルディスタンスで互いに生存しましょう。
他業種では、仁義なき戦いは容認できますが
医療分野では ?と感じます。
歯科医院以外は専門分野に分かれているので
納得ですが
勇気ある開院Death

生き続ける為には常在戦場
人生のメリーゴーランド[サックス4重奏](久石譲/山田悠人)/Merry-Go-Round of Life[Sax.4](Joe Hisaishi/Yuto Yamada)