馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

アメージンググレイスとマヒナスターズ。

2021-02-23 08:06:26 | 日記

表題は違和感があります?
癌での放射線治療記録を連載中
最後に有名な讃美歌をユーチューブから載せました。
アメイジング・グレイス

私はミッション系の学校で学びましたが
全く関心がなく礼拝堂には数回しか入らず
いい加減な学生でした。
この歌を知ったのは、和田弘とマヒナスターズメンバー
日高利明さんと仕事してからです。

日高さんの自宅で夜、グッズ製作の企画打ち合わせしていた時
突然、TVをONにしてNHKの番組を見たのです。
アメージンググレイスの歴史を語るものです。
日高さんの意外な一面を知ることになります。
ムード歌謡コーラスとして印象が強いのですが
実際はジャズが好きで、演歌とかは好まない
水商売関係の女性のファンが多く
コロナ禍で銀座の夜毎、徘徊した国会議員は
高額を払って同伴しましたが、マヒナメンバーは
お金は要らないから来店要請があった。
ギターの名手で作曲もする。
驚いたのは昼間、銀座ママが自宅に来て
歌を習っていたことです。
夜の銀座クラブで着物姿で妖艶に歌う。
アメージンググレイスが、人の別離と死を胸に刻む。
人生を生き抜くということは誰もが苦悩の日々があった。
その後、一度だけ、クリスチャンである方の
葬儀で女性が歌った。
妻の放射線治療中の凍える地下廊下に低奏で流れるアメージンググレイスに
祈り涙した。


泉下の客、恩人 マヒナスターズ日高利昭さん。


江利チエミ 健さん慕情 寂しきテネシーワルツ。

泉下の客になられた恩人の方々①。

ローハイド / 唄・日高利昭

Memorial Day Bagpipes Tribute: Amazing Grace (Bagpipes)  

AMAZING GRACE (Bag Pipes)

Amira Willighagen ~ Live in Concert ~ Amazing Grace

DANNY BOY by Jackie Evancho

和田 弘とマヒナスターズ オリジナルメンバー スペシャル 昭和ムード歌謡