みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

天高く

2006-09-30 | Weblog
秋晴れ いや~実に爽快 南天と柿の実も色付き、農家の軒先は冬の備えてさまざまなものが乾されていきます。とうもろこしは家畜の飼料、里芋の茎は「芋がら」(ずいき)になるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ため息

2006-09-29 | Weblog

準決勝で延長9回逆転サヨナラ負け・・負けに3つ修飾語がつくとため息しか出ませんでした。選手には奮起を促しました。負けは俺が悪いのです。選手はそのときの精一杯をやっただけですからね。次の大会で本気を充実させて望みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦

2006-09-28 | Weblog
二回戦から登場。N1中 1-2 Y中 辛勝。久しぶりで胃が痛くなるほど疲れた。その昔、思い通りにならぬものは川の流れと山法師と詠った上皇がいたが、
私流には、思い通りにならぬものは「試合運びとお天道様」だな!
k3宿泊学習から戻る。早々に寝たところをみると夕べは寝不足だったなこりゃ
K4はPCがやりたいあまりに、テレビをセーブしているらしい・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己紹介

2006-09-26 | Weblog
k1=父 k2=母 K3=長男 K4=二男 (KKになった順に序列化)
K3は宿泊学習、K4は遠足。しかし無情にも明日はです。
「雨ならお菓子はどうなるの?」とK4
K2は10年目の研修で日々へとへと・・明日は5:00から3つのお弁当作り。
がんばれ!
K1は野球の試合が順延で、休養日です。オーダーを練ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする