みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

10連休中(時代の終わりに)4/10

2019-04-30 | 家族
平成天皇最後のお言葉を聴きました。社会人となった平成元年、今の仕事を30年間勤めています。
畏れ多くも陛下とともに時代を歩んできました。
今わたしの頭の中には、中島みゆきの時代が流れています。
実は私の平成は静岡で始まり、そして今日、静岡の久能山にお参りに行きました。行く時代来る時代を感じたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10連休中(久しぶりに血圧上昇)3/10

2019-04-29 | 家族
外宮へ。

赤福と冷やしぜんざい、とても美味。

伊勢自動車道から名神へ、養老PAで昼食、またまたきしめん。違った味で美味。

長年の夢、こちらの町へ。わかりますか?

日本史の舞台は、やはりたくさんの人々。感動しっぱなし。

家康も命をかけて時代をつくった偉人。時代の終わりに訪れたかったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10連休中 (平成30年間に感謝)2/10

2019-04-28 | 家族
日本三大稲荷と言えば、伏見、笠間そして念願叶って、豊川稲荷参拝

昼はきしめん

伊良湖岬からフェリーで鳥羽へ。

平成天皇もお越しになったスカイラインからの眺望を堪能

伊勢神宮内宮参拝、モノ凄い人手

平成に感謝、令和よ平穏に。お蔭参りなので伊勢うどんと

赤福本店で赤福を頂く。

夕食は伊勢のノスタルジック横丁で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10連休中(富士おー富士)1/10

2019-04-27 | 
朝5時から稲の種まき。300箱5時間かかりました。

11:40発圏央道から東名に入り秦野辺りまでは雨。少しずつ青空が見え、富士川SA
500キロ走り、今晩は豊川で泊、焼き鳥で疲れを流しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京研修③

2019-04-24 | work
ここは楽しい、都内や近県の方は一度行ってみるとよいおススメ 処。有明駅目の前のそなエリア東京。防災を学べる国営施設、だから無料。

日本人って柔軟だわ、と思ったなあ。

図書館で一生懸命たくさんの学生か学んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京研修②

2019-04-23 | work
奉賀令和ムードのアメ横、

ゆりかもめで話題の豊洲市場を見学、

TDLは平日でも大混雑、平和な船に一つだけ乗りました。


25000歩歩きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京物語①

2019-04-22 | work
今日から3日間東京です。日本銀行に行って、

羽田のアナ整備工場に行き、

ちゃんこを食べ、

初めてスカイツリーから大都会の夜景を見ました。美しいなぁ。明日は、明治神宮とお台場です。昼はどこか探して食べるとします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々楽しみあるわ

2019-04-21 | omoi
いわき市文化センター前に私の好きな詩(山村暮鳥 「雲」)がありました。唱えるとのんびりした気分になります。

花盛りの休日。

花曇りもまたいいものです。

これは私が好きな、わさび菜。ツーンとした春の味です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実してたなぁ

2019-04-17 | 
ドトールではじまり、

昼は喫茶店でカレー(最近外食はカレーにハマってます)、一日の仕事を終えて、サラリーマンターゲットのハッピータイム(¥1000)に寄り道して、

飲み会に参加。電車を待つ間に小腹を満たすためミスドに寄り道。

温暖な浜通りはケヤキの新緑が柔らかく美しい。食が充実した一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花便り

2019-04-14 | omoi
近所の花見。4/10雪が降って花盛りが遅れた分少し長く楽しめています。

桜ばかりでなく、白モクレンや、

ヤシオツツジも美しい。

公園を散歩していて風で落ちてしまった花盛りの枝を持ってきました。けな気な姿に考えてしまった己の姿。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする