うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

ハスが咲いてるぜ!古河総合公園(最終回)はなももソフトクリーム!!

2022-07-15 21:59:56 | 31号室 ハスを見に行こう
花の後はソフトクリームでしょ♬


青い空に向かって伸びる『大賀ハス』の姿が美しい!!



茨城県古河総合公園の大賀ハス、こういう由来のハスです。



ああ・・・夏。



古代ハス以外の花も咲いてるよ!
あまり目立たないけど、『スイレン』咲いてた~!



あっちの方にも行ってみよう!
目立つ花が咲いてんじゃん♬



密集はしてないけど、『ミソハギ』が綺麗に咲いてます☆
緑に赤紫が映えるなあ。



ミソハギは湿気が多い陽当たりの良い場所を好みます。
庭でも育てられるけど、乾燥に弱いです。
綺麗だから、うさぎ学園の校庭にも植えたことがあるんだけど・・・枯らしました(-_-;)



ミソハギの花はチョウたちに人気みたい。
『ツマグロヒョウモン』が蜜を吸ってたよ。



ツマグロヒョウモンの左下にセセリチョウの仲間『イチモンジセセリ』がいるの、分かるかな?
地味だけど、ガじゃないよ。



やっぱり花にチョウは似合うね。
『モンシロチョウ』もいました~。
アゲハチョウもいたんだけど、撮れなかった(-_-;)



花を満喫した後は・・・ここに寄って行こうか。
暑いから涼みたいしね。
ここでソフトクリームが食べられるんだ!
・・・って!開いてねええええ!!



開店は10:30からなのね。
この時点で9:30。
「あと40分は待てないな~。」ってぼやいてたら、開店した!!
9:55分に中に入れました。
掲示してある開店時間を見て諦めて帰っちゃった2人組がいたんですが・・・なんか可哀想。
運ってこういうとこで分かれ道があるんだね。
さあ・・・そりゃあ食べるでしょ、ソフトクリーム!!!
はなももソフトもバニラミルクも食べたかったからさ、ミックスにしました!
・・・安直??



お店の中は綺麗で、居心地がいいです。
暑いからね、ソフトクリームを注文するお客さんがいっぱいだ!



ミックスソフト~!!
うひゃひゃひゃひゃ!
美味い!美味過ぎる!!



そうそう、公園は綺麗に整備されていて、遊びに来る家族が多くいます。
ほら・・・綺麗でしょ?



小さな事務所がありまして、ここでちょっとした面白いものが販売されていることがあります。
ほらほら、こういうの♬
これ、ハスの花托(かたく)です。
花が終わった後のヤツを乾燥させたのね。
これは50円



こっちに魅かれてしまった☆
100円だよ。
1人5本まで。



買っちゃった。
こういうヤツね☆
折れにくいように茎には針金が入っていて、花托がもげないように接着されてるのね。
これ、玄関にドライフラワーと一緒に飾っておこう♬



事務所の横に、こんなのあったよ。
よく見たら希少植物!!



読めるといいんだけど・・・これは『ヒメシロアサザ』っていう絶滅危惧種。
2014年に公園の近くの水田で発見されたんだって。
公園内に移植しようとしたんだけど適する場所が無かったんで、ここで育てることにしたそうです。



可愛い・・・っていうか、不思議な造形の花だなあ。
これ、素敵だから好きだなあ♬



古河総合公園、楽しかったよ!!



【こっそり裏話】
ヒメシロアサザ、夢中になって撮ってて・・・撮り終えて立ち上がった際に、公園のスタッフらしき人に後ろから「こんにちは」って声を掛けられました。
怪しかったかなあ。
背中向けてしゃがんでモソモソやってたから、後ろからはデジカメを持ってることに気付いてもらえてなかっただろうし・・・ものが希少植物だから、色々疑われたりしなかったかなあ。
・・・心配。



ハスが咲いてるぜ!古河総合公園(パート3)古代ハスには晴れが良く似合う

2022-07-14 20:53:10 | 31号室 ハスを見に行こう
茨城県にも楽しい所いっぱいあるよ!


来た時には曇ってたけど・・・晴れてきた!!



ちなみに古代ハスの名前は大賀ハス。
こういうハスだよ。
読めるかな~?



ハスは蕾も素敵だ!!



ハスはあったらトンボを探してみよう☆
きっと素敵な写真が撮れるよ!



陽の光が当たると、植物はイキイキして見えるっ♬



明るい色の花は特に明るくなるね!



薄い花びらが透けて見える気がするよ☆



光で陰影が良く出るので、写真に奥行きが出ます。



やっぱり曇りよりも晴れがいいなあ。



遊んでて、気持ちが明るくなるしね。
・・・暑くなってきたが。



同じような写真ですがアングルを変えながら撮りました。
ここからの3枚、どれがいいかな??
縦向きで花と風景が50:50。



花と、ちょっとだけ葉っぱ。



ほぼ、花だけ。



蕾もちょっとアングルを変えて撮りました♬
葉っぱがいっぱいの中に立ってる蕾。



雲の形にも気を遣って撮ってますよ~。



あ、またトンボ。
これ、『シオカラトンボ』ね。
いっぱいいるんですよ。



『アマガエル』もいたよ~。
とっても小さい。
オタマジャクシから大人になって1年目・・・かな。




ここで記念撮影しとこう♬
これ・・・よく見ると分かるけど結構高さがある土手で、バランスを崩すとハス池に転落します。
真似しないようにね⚠



次回、シリーズ最終回。
ソフトクリームが美味しい♬



【こっそり裏話】
晴れたら急激に気温が上がって・・・急激にお客さんが減りました。



ハスが咲いてるぜ!古河総合公園(パート2)あのレンゲは蓮華だよ

2022-07-13 21:28:50 | 31号室 ハスを見に行こう
茨城県の古河総合公園の古代ハスが美しい!!


入園料無料なのが嬉しいね。
でもメンテナンスがしっかりされていて、とっても綺麗な公園です。
お客さん、そこそこ多いぞ。



春にはハナモモも楽しめますよ♬
・・・って、ハスを見に来たんだっけ。
ここの古代ハスは『大賀ハス』。
咲いてから散るまでの花の寿命はわずか4日・・・って話は前回したのですが、大切なのはここから。
つまり、見頃が短いんです。



これ、ハスの花びらです。
何かに似てないかい?
そうそう・・・ラーメンのスープを掬うアレな。
レンゲだよ。
レンゲは蓮華、または蓮花。
そうそう、そういう事ですよ~。




たくさん咲いてる花の中のつぼみを見付けて、それをピックアップすると面白い写真になるよ!



そのつぼみにトンボが止まってくれると嬉しい♬



『シオカラトンボ』のオスだね。



そうそう、ハスの管理も厳しいです。



野生動物への餌付け、しちゃダメだよ。



これは古河総合公園に限らず・・・だね。



ハスとヤナギが似合うな♬



これ、ヤナギの樹の下に咲いてたハス。
色々チャレンジしたけど、これぐらいの雰囲気を出すのが限界(-_-;)
・・・下手くそか。



ハスの花って香りがほとんど無いんだね。



撮影してる人、いっぱい。
撮ってると楽しくなっちゃってさあ♬
私、2時間もここにいたんですよ♬



ハスは水中から生えてます。
撮影に夢中になって落ちないように。
特にスマホやカメラを落とすと・・・泣くよ。
あ、魚!
これはハゼ科の『ヨシノボリ』の一種だね。
小魚が結構多いんですよ。
オイカワの仔魚やメダカもいたよ~。
近くの用水路でタモ網を持って魚取りをしてる家族が何組かいました☆



こっちには『ウシガエル』の子供がいたっ。
さっきね、「ウシガエル見にいこーよっ!子供のやつ!」って言ってた20代女子がいたんだよ。
おお~、こんな女子いるんだなあ。
きっと、子供の頃、用水路でメダカなどを追いかけたような経験があるのかもなっ。
心からトゲが抜けるような一幕でした。



これは咲く途中?閉じる途中?
朝開いて昼頃には閉じるんだよ。
・・・今、9:00。
さあ、どっちだ。



『アマガエル』発見♬
ハスの葉に似合うなあ。
こういうところで生き物を発見すると、つい撮影に夢中になっちゃうんだよね~。



ハスの花は裏側からとっても綺麗だよ!
太陽の光を透かすともっと綺麗になるんだけど・・・“まだ”曇ってるんだよなあ。



ハスの葉はこんなに大きい!
・・・あれ?部長、髪伸びてね?



開きかけ(たぶん)と並んで、イイ感じに撮れました~!!
たくさんの花の中から、気に入った被写体を探すのも楽しいよ♬



次回、晴れたぞ!!
写真の雰囲気が変わるよ!!




【こっそり裏話】
トンボやカエルの写真を撮るのって、楽しくて夢中になっちゃう・・・。
一瞬、時間を忘れちゃうよ。



ハスが咲いてるぜ!古河総合公園(パート1)クジャクも咲いてるぜ!

2022-07-12 21:22:33 | 31号室 ハスを見に行こう
古河総合公園は古河公方公園(こがくほうこうえん)とも呼ばれます。


茨城県古河市の古河総合公園で古代ハスが咲いてるんだ!
そりゃあ、行くでしょ~!
・・・ってことで、来ちゃった💛



咲いている古代ハスの種類は『大賀ハス』。
ちょうど見頃さ~♬



ここね、敷地が凄く広くて、大きな池があります。
釣りはOKなんだけど・・・ルアーやフライフィッシングはNGです。



ほら。
かなり厳しいです⚠



ハスのエリアに向かう途中・・・ん?
なんか、いるぞ?



『クジャク』じゃーーーん♬
インドクジャク?
よく分からないけど、翼を広げている姿をリアルで見るのは初めてだぞ!!
スッゲエ!!



これ、メスに対する求愛行動ね。
「おれ、かっこいいぜ!」ってアピってるのね。
孔雀小屋にはもちろんフェンスと・・・更に内側にネットが張られています。
これが撮影の邪魔だな・・・かなり。



ちなみにメスに無視されると、向きを変えるのがなかなか難しい。
横と後ろ姿はちょっと貧弱。



しかし!彼はクジャクだ!
この美しさ、誰にも負けないぞ!!



卵を踏んでることなんか、気にしないぞ!
三つ前の写真で思いっきり踏んでるぞ!
(この扱い、無精卵かもしれないけどね)



ネットを消す必殺テクニックを駆使して撮ったぞ☆☆☆
綺麗に撮れた~♬



さてさて、大賀ハスを見に来たんだった。
ハスエリア到着~!
公園の開園時間は日の出から夜明けまで。
園内に街灯はありません。
というわけで~、8:00にここに到着!



おおお~・・・う。
綺麗だなああ。
ピンクの花と白っぽい花があるね。



大賀ハスの花の寿命は僅か4日。
咲いたらたった4日で散ってしまいます。



それなら、短い美しさを楽しもうじゃないか♬
たっくさん撮るぞ~!



カメラマン、結構多いですよ。
三脚を据えて連写してる人、一眼レフ&スマホで撮りながら歩く女子、コスプレで来てハスを背景に撮影してる人・・・楽しみ方は様々☆



この時間はまだ曇ってました。
そう、まだね・・・。



どんな撮り方が正しいとか、そういうのは無いよ。
これも綺麗に見えるでしょ?



次回もたくさん紹介しちゃいます!
お楽しみに!!



【こっそり裏話】
デジカメだけどね、328枚も撮ったよ。
まあ、「枚」っていうのもおかしいんだけどさ。



茨城県古河総合公園のミソハギがとても綺麗

2014-08-06 18:43:02 | 31号室 ハスを見に行こう
ミソハギが植えられている面積はそれほど広くはないんですが・・・。


それでもとっても綺麗です!





一眼レフデジカメで撮りましたが、コンパクトデジカメでも綺麗に撮れますよ。





これは「バーベナ」かな?種がどこかから飛んできたのか、一本だけ咲いていました。



紫色の「バジル」と黄色い「ニッコウキスゲ」。緑の中にあると目立ちます。



縦位置での撮影。ピントの位置を変えて撮ってみました。どっちがいいかな?





「ミソハギ」の向こうに「ハス」が見えます。



花を眺めていると心が安らぎます。



こういう癒し、いいですよね(笑)。



近くに行ったら、寄ってみませんか?

茨城県の古河総合公園のハスが綺麗です

2014-08-05 18:12:31 | 31号室 ハスを見に行こう
茨城県古河市の「古河総合公園」にハスの花を見に行きました。


こんなところですよ。もちろん入場は無料です。



かなり広い公園です。春は「桃まつり」がありますよ。



園内にはちょっとしたレストハウスがあります。



ここは、館林市のつつじが丘公園とは違って、徒歩で充分にハスの花が楽しめます。



ここからは一眼レフで撮った写真です。







おや?この構図はおかしいですね・・・。セミの抜け殻がハスのつぼみの上に・・・ってのはありえないです。きっと、誰かが置いて、イメージ写真を撮ったんだと思います。



だってほら、下は池だからセミの幼虫はあるいてハスに登れないもの。



つつじが丘公園では撮れなかったタイプの写真を撮ってきました(笑)。







花が終わるとこうなります。これはこれでいい雰囲気。



どうでしょう、ちょっと行ってみませんか?



暑いので、熱中症には気を付けて!帽子とドリンクを忘れずに。

群馬県館林市つつじが丘公園の「花ハスまつり」(その5) 最終回

2014-08-04 17:35:23 | 31号室 ハスを見に行こう
花ハスまつりは最終回ですが・・・花の見頃は今ですよ!


こんなふうに咲いてる花はなかなか無かったのですが・・・これはちょっといい感じに撮れました。



そうそう、ずっと出してなかった遊覧船の全体像(笑)。いい雰囲気でしょ~!



船の上から野鳥達の写真をたくさん撮りました。しかし、動く船の上から動く鳥を撮るっていうのは・・・思った以上に難しい(汗)。
これは「カワウ」です。大きい口で魚を丸飲みにしちゃいます。





「鵜飼い」で使うのは海にいる「ウミウ」です。カワウの嘴には細かい歯(みたいな細かいギザギザ)があるので、せっかく捕らえた魚の身体にキズが付いちゃうんです。





「コブハクチョウ」。黒い部分にコブがあるからコブハクチョウです。これは・・・この沼で飼われているのかな。



被写体を見付けたらソッコーで構図を決めてピントを合わせてシャッターを切らないと・・・勝手に被写体がフレームアウトしちゃうんですよ(汗)。ピントはズレていくし・・・。



上空を飛んで行く「ゴイサギ」の若鳥。成鳥とは身体の色が違います。サギ類は魚の他にオタマジャクシやザリガニやカエルも食べます。



ハスの葉の上に乗って小魚を狙う「コサギ」。いわゆる白鷺(しろさぎ)って呼ばれるサギの中では一番小さくて、一年中見られます。



「カイツブリ」。この子も小魚を食べます。水辺でけたたましく「ケケケケケケケケ・・・」って鳴いてるのがこのカイツブリです。





この写真は、ピントが惜しかった~!カイツブリとオニヤンマです。足場が船上じゃなかったら・・・(惜し)。でも船上じゃないと撮れないかも。



これは良く撮れました!お気に入りの写真です。カイツブリの親子ですよ。子供は親と身体の模様が違います。



野鳥の写真を撮るなら・・・ボートを借りる、っていう方法もありますよ。30分600円だったかな。
もし行ったら、遊覧船に乗ってみて下さい!後悔はしませんよ~!

群馬県館林市つつじが丘公園の「花ハスまつり」(その4) 花がいっぱい

2014-08-03 17:04:37 | 31号室 ハスを見に行こう
今回は一眼レフデジカメで撮った写真です。


船着き場の側から撮った写真。魚網ですね。養殖場なんかで見掛けるやつです。



遊覧船の上から撮りました。コンパクトデジカメの写真と比べると奥行き感があります。



ハスの写真をたくさん撮りましたよ~!











遊覧船・・・乗ってみると本当に楽しいですよ。遊覧時間は30分ぐらい。





大人700円の乗船料は決して高くないですよ!





花が終わったあとの造形美。



次回は最終回。船の上から撮った野鳥達です!



群馬県館林市つつじが丘公園の「花ハスまつり」(その3) ハスの花は蓮華

2014-08-02 12:48:15 | 31号室 ハスを見に行こう
船頭さんがとってもいい人でした。


ハスの葉っぱの茎をポキッと折ると、茎の中はほぼ中空です。葉っぱの真ん中の黄緑色っぽいとこに穴を開けてお酒を注いで・・・。



こんな風に飲むと、お酒(この場合は日本酒だな)。のハスの葉っぱの香りが付いて美味しいんだそうです。「象鼻杯(ぞうびはい)」っていうそうですよ。
あ、この人が船頭さんです。



やっと開いてる花があった~!



花びらがポロッと取れると・・・。



こうなります。何かに似てませんか?そうそう、ラーメンのスープを飲む時に使うレンゲにそっくり。レンゲはハスの花の「蓮華」のこと。レンゲはこれがモチーフなんです。



花が散るとこんなのが残ります。ジョウロの先っぽってこんな形してますよね。アレを「蓮口(はすくち)」っていうのはこれに似てるからなんです。



前の写真のヤツの中には、こんな実が入っています。「ハスの実」です。



で、ハスの実を剥くと、中には白い実が入っています。生で食べられますよ。ナッツのような感じでちょっと甘くて美味しいです!



船頭さんが何か始めましたよ。



このハスは「古代ハス」で・・・古代ハスの中のアレは緑色じゃなく黄色なんです。



古代ハスはたくさんのつぼみを付けていました。









古代ハスは色が濃いって、船頭さんが教えてくれました。





次回は一眼レフデジカメで撮った写真です。お楽しみに!

群馬県館林市つつじが丘公園の「花ハスまつり」(その2) ハス群の中へ!

2014-08-01 21:11:36 | 31号室 ハスを見に行こう
さあ、遊覧船がハス群の中に入りました!


こんな体験ができるなんて。これは楽しいですよ~!



まだ、ハスはあんまり咲いていないんですね。



航路はちゃんとあるんですよ。どんどん突き進んで行きます。









広い沼なので、ハスもたくさんあります。約30万株あるそうですよ。





船名は「第2つつじ丸」です。



ハスの花は朝開くので、午前中に見に行った方がいいです。私は正午近くに入ったので・・・花が閉じていました(汗)。



乗船料700円で・・・これはお得な体験です!



次回はハスの花と実がいっぱいです。

群馬県館林市つつじが丘公園の「花ハスまつり」(その1) ・・・あれっ?

2014-07-31 20:23:57 | 31号室 ハスを見に行こう
ツツジが咲く時期にはすっごい混雑のつつじが丘公園ですが・・・。


あれっ?人がいない・・・。閑散。今日は閉園??



ツツジ祭りの時期は駐車場は有料なのに、当然のように無料。もう、どこに停めてもOK。
お土産屋さんがシャッター街になっちゃってます(汗)。



入場も無料でした。ほら、中にも人がいないでしょ。



でも、和むのにはいいですよね。和風庭園がとてもいい雰囲気です。







遊覧船乗り場はちゃんと営業してました。貸しボートもあるんですよ。30分600円。観光地ならこんなもんかな?。私は700円の料金を払って遊覧船に乗ります。



船着き場にはサイクルボートがたくさん係留されています。



屋形船もあるんだ・・・。



「城沼」っていう沼です。周囲5Kmもあるそうですよ。





この遊覧船に乗ります。基本はモーターボートですね。遊覧船は2隻あって、一隻はちょっと前に出船していました。こっちはたまたまですが貸し切り状態でしたよ。



さあ、出発!これは楽しそうです!っていうか、出船と同時にもう楽しいです(笑)。遠くにハスが見えますね。あそこを目指すのだ!



ふふふふ、次回に続きます(笑)。お楽しみに~!