ぐり先生の療育日誌

児童発達支援、放課後ディサービスの先生を初めて1年以上が過ぎました。kids first! 新しい施設を立ち上げました!

亀の井ホテル!

2024年05月06日 | おでかけ
ホテルは、亀の井ホテル。

「大浴場のあるところがいい!」

という、ぐり先生のリクエストに、社長(夫)が答えてくれました。

もちろん、温泉風呂です!


客室の窓からは、仁淀川の仁淀ブルーと、単線の線路が!


広々とした客室。






まずは、おみやげをあてに、ビールで乾杯!

ぐり先生は、さっそくお風呂へ。

社長は、休憩です。



この辺は、和紙が有名なのだそうで、和紙のこいのぼりが飾られていました。


夕食は、お品書き通りに運ばれてきます。

アワビや、すき焼きなど、いろいろありましたが、中でも、一番おいしかったのは、カツオのたたき。

いろもきれいで、ぴかぴか!

塩がかけてあり、それだけでも、いただけるほど、臭みがなく、美味でした。

今まで食べたカツオの中で、一番おいしかったです!

子どもの日にちなんで、ちまきも出てきましたよ!

夜食には、担々麺の無料サービス!


ムードのある明かり。


朝は、5時過ぎに起き、朝風呂で朝日の昇っていくのを見ました!


さて、きのうは、どこにも行けず、いじけているかもしれない末っ子夫婦を誘って尼崎へ。

1件目は、いつもの居酒屋。


ぐり先生は、いつもの尼崎神社へも。



おみくじは、大吉でした!

そのとおりのままで、次に行く磯丸水産の待ち時間に、みんなでパチンコ屋さんに入ったら、末っ子の旦那さんも、ぐり先生も勝ちました。(*^_^*)

磯丸水産。

さざえのつぼ焼きが、美味しかったです!


そのあとは、カラオケまでして、思い切り遊びました!


ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

今回の作品は、「忘れられたものたち」

大人にも子どもにも読んでいただける童話です。

作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。

よろしくお願いします!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする