旅と山を愛する花咲爺日記

歴史ある街、素晴らしい自然を旅し、高山植物、公園や街路の花壇に可憐に咲く花を、ブログにて記録することにしました。

コンポスト使用開始

2024-04-21 09:44:06 | 家庭菜園

雪解けが進み、地下水位が下がってきたので、例年通りコンポスト使用開始しました。

※画像脇にあるコンクリートブロックは、ブドウ棚の支柱用のもの。

コンポスト使用することで、燃えるゴミ(生ごみ)の有料ゴミ袋消費量が半分以下に減ります。

ただし、当地域は、キツネ、ネズミ(モグラの一種)の棲み処が近くにある関係で、コンポスト廻りをレンガで堅めるなど、侵入防止策が必須。 年間、数回コンポスト移動しますが、コンポストを埋めた地表にレンガを10個くらい敷き詰めます。

そのためのレンガを年間60個前後使います。60個で1万円必要となりますが、レンガ工場に行けばハネ品が安く買えます。 生ごみ等の分解・発酵に必要な菌は、20年以上コンポスト継続していることもあり、購入しなくて済みます。

庭は、画像のとおり、クロッカスが咲き始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街路花壇 年間作業計画

2024-04-07 15:05:57 | 公園・庭園・花壇など

今年も家の廻りの街路の花壇を整備していきます。

今年でやめようと思っていたのですが、先日、歩道を通る、母親に連れられた小さなお子さん(男の子)が、花壇に植えている花の芽を素手でさわり話題にするのを聴いてしまい、引続き頑張ってみる(ボランティア)気になりました。

 


・4月

とりあえず見回り(発芽しない宿根、球根等チェック)

・5月

上旬 雑草取り

中旬 宿根移植

下旬 雑草取り

水撒き 月間降水量100ミリ以下の場合、適宜実施

※宿根移植は、5月末が限度。

・6月

上旬 増えすぎた球根間引き(水仙等)

中旬 雑草取り

下旬 雑草取り

水撒き 月間降水量100ミリ以下の場合、適宜実施

・7月

上旬 摘花(フロックス等)

中旬 雑草取り

下旬 伸びすぎた宿根等剪定

水撒き 月間降水量100ミリ以下の場合、適宜実施

・8月

上旬 雑草取り

中旬 宿根 切り戻し(フロックス等)

下旬 増えすぎた宿根等間引き(ヘレニウム、ギボウシ等)

水撒き 月間降水量100ミリ以下の場合、適宜実施

・9月

上旬 雑草取り

中旬 宿根 移植
   宿根 切り戻し(フロックス等)

・10月

上旬 球根植え付け

中旬 宿根の茎等 刈り取り

 

1年草の移植、宿根の茎等刈り取りは、町内会からの協力要請により対応することとしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする