旅と山を愛する花咲爺日記

歴史ある街、素晴らしい自然を旅し、高山植物、公園や街路の花壇に可憐に咲く花を、ブログにて記録することにしました。

野生種?の綺麗な花

2021-05-28 06:10:10 | 庭の草花

 

庭の半日陰の場所で綺麗な花が咲いた。




葉姿から、園芸種ではなく野生種と予想。
以前咲いた時に、名前がわかるには時間がかかるだろうと思ったので、翌年雪解け後咲いたら、とりあえず多年草確定すると考え、今の場所に移植、今年は5月20日頃開花。

特徴は三点。

耐寒性ある宿根
可愛らしい黄色い花
茎は柔らかくかつ折れやすい

いろいろ調べた結果、クサノオウであろうとの結論に達した。

草ノ王 (くさのおう)
https://www.hana300.com/kusano.html

クサノオウとはどんな植物?名前の由来や特徴・利用法をご紹介!
https://botanica-media.jp/1771

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ最終開花

2021-05-22 09:34:52 | 庭の草花

今年は雨の日が多く、チューリップの花の日持ちはしたのですが、全般的に開花が遅れました。

開花した順序は、例年どおり、赤→黄色→ピンク→白です。

・白のチューリップ
画像では黄色くみえますが、実物は白。遠くから見ると白く見えるのですが。



・緑のチューリップ
開花前の蕾は確かに緑がかってました。今は白のチューリップみたいな感じ。



・ピンク系のチューリップ
花壇全体をやんわりとした雰囲気に変えてくれます。





・ピンクのチューリップ
やや小ぶり。蕾の色は最初肌色、続いてピンクに変化します。




・紫のチューリップ
肥料あげた分、頑張ってくれたようです。


・黄色のチューリップ
開花前の幻想的雰囲気が気に入っております。


・黄色と赤の混じったチューリップ
画像的には、鮮やかですが、好みの色ではありません。
・赤系のチューリップ
真っ赤なものよりやや抑えた感じの赤の方が気分的に落ち着きます。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヤシンス・チューリップ かなり遅れて開花

2021-05-16 09:57:00 | 庭の草花

通りに面した南側の花壇のチューリップは散りそうになっている中、我が家のチューリップはこれから本格化。

最初に咲くのが赤と黄色。




次に、ややピンクがかった赤、紫。








白とピンクはまだ咲いてません。

 

 

ヒヤシンスはやっと花が終わりました。ナイフで切り込みを入れて分球を促す方法があるそうです。




挿し木や株分けで増やす
https://beginners.garden/2021/04/14/%E3%83%92%E3%83%A4%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%82%84%E8%82%B2%E3%81%A6%E6%96%B9%E3%80%81%E5%88%86%E7%90%83/#A8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと桜が満開

2021-05-12 10:51:52 | 庭の草花

周辺の日当たりいい場所の桜が散り始めている中、我が家の桜、やっと満開となりました。





オマケとなりますが、サクランボの花も満開です。




今朝の最低気温は予報では零度。寒かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ・ムスカリ・プリムラ・水仙が開花

2021-05-08 16:01:49 | 庭の草花

例年よりも雪が多く、地下水位がなかなか下がらないせいなのか、開花は他地域ほど順調ではありません。
南向き花壇ではチューリップが開花してますが我が庭では一つも開花しません。植えている桜の木はまだ二分咲き状態。

カタクリ



風が強く、いい写真とれません。

ムスカリ

例年どおり。画像省略。

プリムラ

間引いたせいか、生き生きしている。





水仙

例年どおり。




二分咲きの桜








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする