旅と山を愛する花咲爺日記

歴史ある街、素晴らしい自然を旅し、高山植物、公園や街路の花壇に可憐に咲く花を、ブログにて記録することにしました。

焼き鳥屋百景

2020-02-29 07:43:37 | グルメ
ウイルス問題の早期解決をのぞみます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市電百景

2020-02-27 13:49:23 | 街並み

この冬の市電画像です。

いつ撮ってもさまになります。
 













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠路神社に行ってきました

2020-02-24 08:26:30 | 神社・仏閣

ここは敷地が広大。駅から近く、駐車場が広い。


整然としたレイアウト、広々とした参道、比較的大きな社殿。樹木も多い。お祭りにはたくさんの人が集まる。一の宮ではないが、各地域にこのような神社があることは、正直いいことだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊足神社に行ってきました

2020-02-23 08:23:41 | 神社・仏閣

銭函駅の山側、駅裏の傾斜地の一角に豊足(とよたり)神社がある。
小粒ならが威風堂々とした社殿で忠魂碑の脇に、ロシア軍が敷設したとされる壊れた機雷が置いてある。

道路が入り組んだ場所にあり、特に冬は傾斜地ゆえ、車での走行は注意が必要。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発寒神社に行ってきました。

2020-02-21 09:51:50 | 神社・仏閣

建物は豪勢なのですが、樹木が少ない気がします。
西野神社と比較して参拝者が少ないのはこの辺にあるのでは。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする