幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

My F/B file から

2024年05月21日 | 春・八十路の青春賦
幸喜幸齢 生きがい日記
2024.5.21   16/26℃ 
My  F/B  file から

F/B 幸喜幸齢 生きがい日記
2024.5.15



列島横断の歩き旅を完歩し10日目
折角お腹が凹んだのに再びビール腹 🍻😂

公園を散歩すれば、いつしか春から初夏
四季の移り変わりが早く感じられる🌿
顎髭は伸びたが、髪は減り輝きを増す

衣替えがまだの為まだ冬服 トホホ
自由で気ままな一人暮らしが幸せ😆




F/B 幸喜幸齢 生きがい日記
2024.5.16



先日、詩人協会のイベントに参加し
詩人 島田陽子氏の足跡を知った
また詩人 石垣りん氏の詩集を読む

ボクの回りには多くの詩人がいるが
詩は難しく考えるほどに難しい⁉️😅

自然を散歩 花の名前を覚えるより
きれいだな〜 と感じることが大切🌷
詩も理屈より感じる心がいるようだ





F/B 幸喜幸齢 生きがい日記
2024.5.17



今回の列島横断歩き旅でのハプニング😭
歩き疲れると草むらで足を休め横になる

夜 膝の上から股間が全面真っ赤🤬
なにこれ 明らかに虫刺され🪳
ズボンの奥深くまで入り込むとは

急遽 市販薬で凌ぐが痒い 歩き難い
それでも1日4万歩を歩けた 今日治る👍





F/B 幸喜幸齢 生きがい日記
2024.5.18



所属する(公財)日本自然保護協会の
セミナーで昆虫写真家のお話を聞いた

今日はその会誌から面白い人を知る
カエルの鳴き声行動研究で博士号をとった
休場聖美さん 子供の頃から蛙が大好きと

稲田から今カエルの大合唱が響くが
これはカエルの恋の歌 面白いね🤣
恋の季節 🐸💞🐸





F/B 幸喜幸齢 生きがい日記
2024.5.19



・鳴かぬなら鳴かせて見せようホトトギス
・鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス
・鳴かぬなら殺してしまえホトトギス
・鳴かぬなら放してしまえホトトギス

ご存知 豊臣秀吉 徳川家康 織田信長
明智光秀の性格を表した句とか

ちなみに松下幸之助は 
・鳴かぬならそれもまた良しホトトギス
ボクはこれ👍





F/B 幸喜幸齢 生きがい日記
2024.5.20



電車内での忘れ物の多さに驚く
傘は☂️  年間8千万本以上
財布など現金は230億円以上とか

今日、阪急電車内に忘れ物をした 😵
気付き連絡、終着駅で預かってると

外国旅ではまず戻ってこない
ありがたい国 日本 🙏
それより呆けるな 忘れるな トホホ😅





幸喜幸齢 生きがい日記
F/B 2024.5.21



南千里駅前に大きなビルの消防署ができた
子供の頃 隣家からの出火で自宅が全焼
誤って石油ストーブを倒したとか

目の前で崩れ行く家を見つめていた
付近一帯  何一つ残らず焼け野原
戦後で消火活動もままならぬ頃

それだけに消防の役割に期待する
ボクはタバコは吸わず  炊事は全て電化







*写真は全て千里南公園散歩道から




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春・千里南公園の小さな風景 ... | トップ | 人間の原罪 何? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来訪コメントのお礼とMYブログにお誘い~ (ひろし曽爺1840)
2024-05-21 08:14:05
👴:何時もお越し頂コメントや応援ポチを有難う御座います。
💻:今日も留守をしてますが🎥画面上の🔺ををポチして御覧ください!
*見て頂いた感想やチャンネル登録を宜しくお願い致します。
🔶それではまた👋・👋!

コメントを投稿