* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

白バラ・・・緑光

2007-05-25 10:35:10 | ・ピエール&ソンブロイユ&ラッシー



緑光
京成バラ園芸:1991年
花径:5~6cm
四季咲き・横張り性


素晴らしい花数でしょう?
私もびっくりしています。

咲き出しは白くて、開いてから徐々に緑がかっていきます。
花もちがとても良くて、一つの花を長く楽しめます。

こう見えて性質も強健です。




枝先にこんなに沢山の花をかかえて。
入口の階段の植え込みで育っているのですが
毎日帰ってくると、この溢れんばかりの姿に
心がやさしく落ち着きます。




冬中咲いていたんですよ。
12月にUPしてました。
それが年越しても咲いていて
確か2月か3月に「いくらなんでも」と思い
咲いてる花を切って剪定した覚えがあります。

遅くまで咲かせてしまったので
春は期待できないつもりでした。




昨年春に我家の子になりたった一年。
小さかったのにすくすく育って
まだまだ小さいのに数えたら花と蕾が70個以上あるんですよ!

すごすぎです。




京成バラ園芸さんで作出したバラって
さすが日本の気候にあわせてあるので
とても育てやすいいい子ですね~。

これにはまいりました。

また暫くしたら、その後をご報告しますね。
緑がかった姿もステキですから




マジに降ってます~