* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

お正月の桜草

2009-01-02 16:33:30 | 多年草・宿根草・一年草



2009年がやってきました。
晴れの日を待っていたかのように咲き出した
西洋桜草。


毎年、いつもいつも
この花の可憐さと清純さと凛々しさに
背筋が真っ直ぐ伸ばされる気持ちがします。

寒さを待って咲く花。





出窓のシンビジウムも蕾が少し膨らんできました。
咲くにはもう少し時間が必要ですが
こうして伸びていく様子を見るのは楽しいものです。





その窓から外を眺めると
寒風が吹いて人っ子一人いない公園。
でも窓辺に伸びたモッコウバラの枝が風と光に揺れて。

一月になれば、もうほら、春はすぐそこ!
そんな明るい気持ちになりますね。



  

12月にいただいた花束はポプリになったり
まだ花瓶の中で私のバラと一緒に咲いたり。


  


今年も植物たちとの愛しい時間を
皆さんとたくさんの花談義を。


どうかよろしくお願いします。