* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

可愛いデンドロビウムとストレプトカーパス

2011-03-03 11:53:46 | ランの仲間



出窓のデンドロビウム、満開に近付いてきてとっても綺麗です^^





花付きがいいタイプらしくて、こんなにいっぱい!


甘くていい香りもしますよ^^






優しい色あいで、咲きだしてくると本当に綺麗!

小さな鉢植えに株分けしてあるのが二つ同時に咲きだしたので




一つの籠の中に入れてみました。


両方とも去年親株から出た脇芽を分けておいたものです。
親株と他の子株はまだ2階の寒い部屋でじんわり蕾を育てています。


先日の胡蝶蘭ミディー・ヴィヴィアンさんも元気です。



咲きだしたら小さいのに魅力はたっぷりで




目が惹きつけられます。



そしてね、蘭ではないけれど
クリスマス頃に満開だったストレプトカーパスが、また咲き始めました。




まだ買った時のままのプラ鉢です。
いい鉢を探してあげたいなぁ~♪





とっても綺麗な青紫、近頃人気らしいですね、ストレプトカーパス。




ほら、花芽がどんどん上がってきていますよ(*´∇`*)


こんなふうに繰り返し咲いてくれると本当に嬉しくて
ますます好きになってしまいます。

セントポーリアと同じような育て方で良さそうな感じですね^^



そして、大きな花を咲かせるシンビジウムも開きだしました。



う~~ん、やっぱりステキです~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜


今年は花芽が4本!元気に育ってます。

また咲き揃ってきたら見てやってくださいね。