* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ずっと咲かないクリローをひっくり返してみたら・・・

2023-03-03 06:00:00 | 
昨日、赤ちゃんみたいな蕾だった
ヒヤシンス


可愛いなぁ、明日のトップ画像はこの子だな、
なんて思ってました。

一日たってみたら


もうこんなに姿が変わってましたよ^^

早い足取りで春がやってきています♡
うれしいですね~(´∀`*)ウフフ

鉢植のクリスマスローズには
固形肥料を撒いて歩きました。


ころころりん、と適当に入れて
お水をあげて。

そしてこの何年か花が咲かなくなった
ダブルのクリスマスローズの鉢を
ひっくり返して中を確認すべく


大きな鉢を運んで用意しました。
土も、いかにも堅そうになっているし
咲かないものだから愛情すっかり冷めてるし(;^_^A
一度は植えかえた記憶があるのですが
それは何年前だったか???

咲いたのも、何年前だったんだろう?って
自分のブログの中で検索してみたら


これが↑2017年の記録で最新でした( ̄▽ ̄;)
もう5年とか咲いてない?!

これは良く咲いていた頃

なんと、2012年の写真でした(◎_◎;)

あれまぁ。。。いろんな意味で、あれまぁ。

大きな鉢をひっくり返してみると
思ったより簡単に中身が外れて


思ったより、根があって、3株に分かれていました。
小さな芽が2つ位しか見えない状態だったので
ひっくり返してみて、ちょっとビックリ!

3つの鉢に植え替えてみました。


ここまで貧弱にしちゃったので
どの位で復活するか。。。


一生懸命、新芽を育ててたのね~
ごめんね~^^;

今年は、今までのお詫びも込めて
せっせと面倒見ようと思っています。
来年咲けるかな??無理かな😞

でね、私、自分でも驚いちゃったんですけど
記憶に残っていない素敵な八重のクリローさんの
画像が載っていて
いただいた先輩に「ありがとう~」なんて書いてました( ̄▽ ̄;)
ひゃっ( ̄▽ ̄;)

その後、ぜんぜん咲いてないのかも??
これも、あれまぁ、、でしたよ~
その鉢はどこに行ったのか?あれまっ?!
すっかり忘れていて思い出せない私にも、あれまっ!

Kちゃん(夫)はデッキに座って
植えるジャガイモを一個ずつ計って
重さを記入してました。
ふーーーん。。。。どういうことなのかなぁ。


コハクは日向ぼっこ中。

すっかり少年になりました。


もう、私が帰宅してもウレションしないし
身をよじって「大好き大好き~」ってしないし
そういえば、もうトイレも失敗しないし


大人になって来たよね^^
生後10か月を過ぎました。

Kちゃんは、そんなコハクに
「もっと小っちゃいままの方が良かったなぁ」なんて言ってます(笑)。

わんこがこんなに可愛いなんてね♡
夫婦で、コハクにデレデレ♡です(ノ´∀`*) ♡

いつも来てくださってありがとうございます。
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローも本当にありがとうございます♡